
最近家庭内のストレスが溜まり、夫や子供にイライラしてしまう女性がいます。ストレスの原因は夫で、子供のイヤイヤやギャン泣きも加わり、苦しい思いをしています。子育てで感情を殺さなくてはいけないのか、自分が母親失格なのか悩んでいます。
吐き出させて下さい。
最近家庭内のストレスが凄くて、この間溜まりに溜まって話しかけてくる息子を無視してしまいました。
夫がそれが許せないらしく、母親で大人なんだから感情を抑えろと言われました。イライラしてるのを他人のせいにして自己中だとも言われました。
ストレスの原因は書くと長いのですが、主に夫が原因です。①新しい土地に引っ越して3ヶ月。もう何回もゴミを出してるのに、未だに何曜日が何のゴミの日か覚えない。いちいち聞いてくる。(玄関に置いてあるゴミが何のゴミなのか分からないらしい)んで、言わないと持っていかない。②せっかく畳んでしまった夫の洗濯物は、どれを着るか探す時にグチャグチャにする。しかも直さない。
③毎日体調悪いアピールが凄い。私が熱を出して計ってると夫も計り出して「俺もいつもより高いなー」とか言い出す。④口を開けば仕事の愚痴←ほんとにやだ
正直仕様もないことばかりですが、そこに息子のイヤイヤ➕ギャン泣きがあろうものなら、心臓がドクドクして苦しくなるくらいイライラしてしまいます。
私なりに見つけたストレス発散も、遊び回ってるといわれ。
私は夫みたくストレスを上手に扱えない。まぁいいかなんて楽観的になれるほど人間出来てない。
そう言ったら、子供だなと言われました。
正直他にもLINEで夫からボロクソ言われ、夫に対して愛情なんてなくなったし、声、姿見るのも嫌になってます。
母親になったら自分の感情全てを殺してまで子育て頑張らなくちゃダメですか。
頑張って頑張って我慢して、でも発散する前に爆発してしまったストレスを夫や子供に当ててしまったら、もう母親失格ですか。
苦しい
- あやな( ^ω^ )(4歳1ヶ月, 8歳)

イーブイ
あやなさんはとても素晴らしい女性、お母さんです(^_^)✨✨

麻婆丼
どちらかと言うとご主人が旦那失格のきがします。
母親である前に人間ですからストレス溜まったら爆発してしまうこともありますよね。
私もあります!母親失格ではないですよ☺️
上記のこともう一度伝えて(直接が無理でも手紙など)一旦ご主人から離れてみるのも一つの手かなと思います。

退会ユーザー
私も家庭内ストレス半端ないです。
主に旦那です。
同じようにだらしなくて、自分には甘く他人には厳しいです。
家政婦みたいな扱いされますしね😂
でも子供のためと思って割り切っていこうかなと思ってます。
あまり旦那には家事育児含め何も期待せずに日々過ごしてます。
息子のことだけ考えて過ごしてるって感じですかね😅
夫婦って難しいですね😂
あやなさんも完璧じゃなくて良いんですよ〜!
お子さんに向き合えないときだってあります。
一人の人間なんだから。

よっしー
夫婦間ストレスなら
子供にそれをぶつけるなら
違うかなって思います😭
でも母親失格とは
全く思わないですー😭
思いやりのない旦那さん
ですねー😕
もう何にもしてやんなきゃ
いいと思いますよ!

ママり
気持ちわかります!
うちの旦那は20年たつのにごみの日覚えてませんよ。
毎朝声かけてます😩
洗濯物もぐじゃぐじゃにするので、ハンガーに変えてパンツ靴下は私も畳まず突っ込むことにしました😤
少しでもストレス減らしたいので😂
母親だからってことはないと思います!
母親も人間です!
母親失格も大袈裟です!
でもなるべく、子供には当たらないように心がけはします😊

あっつー
私もストレスすごいです
(;´д`)
主に旦那です。
ご飯食べ終わった
あと旦那はすぐにケータイを
弄りながらテレビを見ています。
上の子達見ないで…(;´д`)
下の子が泣いてるのに見ないで…
ケータイばかり見ています。
私は
旦那にそんなにケータイが
大好きならケータイと結婚式すれば良かったじゃんって
言っています。
旦那はなにも言わないです
本当に
イクメンパパが羨ましいです
(*´ω`*)

退会ユーザー
大丈夫です!
私も常にイライラしてて子ども無視とか日常茶飯事です笑笑
いんですよ、普段ママのがよりお世話してるんですから👍
コメント