※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
ココロ・悩み

妊娠糖尿病の再検査前、悩んでいます。妊娠中の検査でオーバーだった方、産後糖尿病になった方いますか?遺伝や体質も影響すると思います。

明後日、妊娠糖尿病の産後再検査です。
無事クリアできるといいなー。
妊娠中の検査ギリギリアウトだった方で、産後そのまま糖尿病に移行した方いますか?
私は妊娠中の検査では二時間後1オーバーでした。
妊娠糖尿病は長年の不摂生のせいだという書き込み見て落ち込んでます。
どんなに生活習慣気をつけたって遺伝や体質でどうしようもないこともあるんだけどなー。

コメント

tarako

違いますよ😂誰がそんなことを💦

医者からはっきり言われました!

妊娠中は胎盤から出るホルモンがインスリンの働きを邪魔するから糖が下がりにくくなるのだと。

だから個人差あるし、体質とも言われてるそうです💦どんなに気を付けてても妊娠糖尿病になる人はなりますよ!

大概、胎盤さえ出せば落ち着く人がほとんどだそうです😅

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    夜遅くにコメントありがとうございます😊
    私もお医者さんに体質や遺伝のものだから普段の食生活はあまり関係ないと言われましたが、やはり世間的には糖尿病って響きがよろしくないですよね💦
    胎盤出して半年、、、血糖値も落ち着いてくれていることを願います😱

    • 8月27日
ママリ

私も医者から言われましたが、
妊娠糖尿病は体質でどうしようもないことだから気にしないように、とのことでした。

産後の検査、ドキドキですよね…
私は妊娠中、けっこうな数値出てましたが産後は全く異常なしでした。
ゆきんこさんも無事クリアできますように。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    コメントありがとうございます😊
    先ほど検査結果出て、境界型になってしまいました😭生理中だったので半年後再検査です💦

    • 8月28日
にこる

私も2時間後1オーバーの妊娠糖尿病です💧
職場の方に検査入院のため説明をしたのに好きなものばっかり食べてちゃだめよ~☝️なんて言われて、何も知らないくせに…と悲しくなりました😢

むしろ働いてるときは食べれなくて体重増えなくて食べなさいって助産師さんに言われたくらいなのに…

糖尿病っていう名前が
本当にネックです…

産後は改善される方も多いと聞きますので、ゆきんこさんも正常値に戻っていますように(^人^)⭐

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    コメントありがとうございます!
    1オーバー同じですね🥺
    私も妊娠中は体重増えないし、赤ちゃん小さいしでいろいろ悩んでました💦
    先ほど検査結果出ましたが、何故か妊娠中より高い数値叩き出しました😂

    • 8月28日