
1歳9ヶ月の男の子の言葉の発達について相談です。言葉が遅いが最近単語が増えてきた。他の子供も最初は頭文字や語尾から始めることがある。
1歳9ヶ月の男の子の言葉の発達について聞きたいことがあります!ずっとママ、パパ、ワンワンしか言わなくて遅いし心配だと何度もこちらで質問してましたが、ついに最近パ(パン)、ま(くるま)、ちっち(じいじ)、ばあ(ばあば)など頭文字と語尾だけですが意味のある言葉が増えました♫みなさんのお子さんの喋り始めってどんな感じでしたか?うちの子みたいに頭文字や語尾から、ちゃんとした単語に発展するのでしょうか?
- みきmama¨̮♡︎(10歳, 14歳)
コメント

のんのんのん0153
今1歳7カ月で女の子なのか言葉は早いので最近は二語になってきました!
最初の喋り始めまさにそんな感じですよ(*^^*)キリンを最初はきーと言っててキリンだよって教えてたら最近はキリまで言えるようになってます。他の言葉もそんな感じで覚えてますが間違えては覚えてないので本人の感覚で記憶してるんだな〜(*^^*)と思ってました!近所の男の子は2歳半と3歳の子がいますが、言葉は遅いそうです。
人それぞれかもしれませんが印象は男の子は言葉は遅いけど足腰は強いなというイメージでいたので大丈夫のような感じもします!
知り合いに男の子沢山いますが遅い子も気づいたら普通に話してましたよ〜(*^^*)
みきmama¨̮♡︎
回答ありがとうございます♡︎
そうなんですね!もうすぐ単語出てくるのかなーとワクワクが増しました♫
全くその通りで力がほんとに強くてアクティブなのに言葉がついてこない状況です(笑)これから児童館に通うので他の子供達に刺激をもらって、たくさん喋るようになることを願ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
のんのんのん0153
グッドアンサーありがとうございます♡
男の子でも早い子がいましたが、私の周りでは男の子は言葉遅いイメージがあります(*^^*)
最近はお花キレイだね〜と話しかけていたらおはなキレ〜と話してくれるので2単語がくっついてきてるんですが、知人のお子さんが3歳半でこんな感じだったと前に言われました(*^^*)なのでみきmama¨̮♡︎さんのお子さんもきっと気づいたら話していると思います(*^^*)幼稚園通うようになったら湧き水のように話すようになったそうなので児童館での刺激いいと思います♡
大人よりやはり子供同士が一番の勉強になりますもんね(*^^*)