
2歳10ヶ月の子どもの言葉の発達について、発音が悪く、宇宙語のような言葉を使うことが多いのは普通でしょうか。
2歳10ヶ月言葉の発達なのですが、
コ→ト
になります。他にも色々、基本的には発音も悪く何言ってるのかまだわからないところも多いです。
この年でまだ宇宙語ってでますか?
アニメでお化けが出てきて、それを伝えようとした際に
「ミュウミュウ(キャラの名前)、☆♪$+$€°%÷こわいのー」
と言う感じに途中急にわからなくなります。
ジェスチャー付きでなんか言ってるのでなんとなく読み取れはするのですが,言葉では不明ですが。
こうゆうのが多くて何?ってなることが多々あるのですが、普通ですか?
- はじめてのままり(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)

ままくらげ
発音について指摘された事のない我が子もカ行の発音のマスターは4歳頃です☺️
よくわからない三語分もたくさん話してました🤭
子供が考えたオリジナルの言葉もたくさんあってわからない事も多かったです😂
私達みたいにおしゃべりをしたいんだなぁと、その一生懸命さが可愛くて思ってうんうん☺️と聞いてました。
コメント