

はじめてのママリ
大丈夫ですか?
弱音吐いたり泣いたりしないで正常心を保つ方が難しいと思いますよ…(´+ω+`)
手術したら治るんですよね?
お子さんもまだ小さいですし主様も体調崩さないように気をつけてくださいね。手術無事に終わりますように…

まっこん
弱音を吐いたって泣いたっていいんです!
自分も大切な母が心臓の病気で一生治らないと知った時に仕事先で涙が出てきてしまい
仕事先の皆さんの前で子供見たいにわんわん泣いてしまいました
だけど母の前では頑張って笑顔で居るようにしました
こっちは大丈夫だからねっ!何も気にしないで病気に勝つんだよって何回も言いました
何回もの手術と母の頑張りもあって今も母は元気ですよ(^o^)
旦那様を信じて旦那様が一日でも元気になることを祈ってます

Yuuui
色々と大変でしたね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
良く頑張って来ましたね!
お疲れ様です♡
弱音吐いてください。
顔晴る為の弱音なら良いと思いますよ?
旦那様も早く良くなりますように!

ポット
小さなお子さんもいるのに不安でしょうね。
病気は本人は勿論つらいですが、家族にとっても、とても辛いことです。
看病は勿論ですが、息抜きもしっかりしてください。
たくさん泣いて泣いて泣いて、旦那さんの前では笑顔でいてあげられるようにしてくださいね。
患者家族のためのケアなど、福祉やボランティアもあるのでフルに使って、いろんなものを吐き出してください。

あいあい
弱音、どんどん吐いて大丈夫!
心のうちを話すことで心が整理されることもあります!
旦那様の病気のことなので友達とかに話にくくかったらココでどんどん話ちゃってくださいね!
しっかりしないと!という気持ちも大切ですもんね!だからこそ、この場では弱音でもなんでも吐いてくださいね!

KTman
ありがとうございます。
きっと、手術で治ると今は信じています。。。
ふとした時に平常心ではおれなくなりますね。。。

KTman
ありがとうございます。
頑張るための弱音…そうですよねっ!
弱音吐いて泣いたら次の日頑張れますよね!!

KTman
そうだったんですね(╥﹏╥)
それは、まっこんさんも大変な辛い時期があったんですね。。。お話してくれて、ありがとうございます。
はい。旦那を信じて。がんばります!!

KTman
旦那や子どもの前では絶対に泣くまい。と堪えてるんですけど難しい時もありますね(;>_<;)
患者家族のやつも調べてみます!ありがとうございます(。•́︿•̀。)

KTman
ありがとうございます。
そうなんですよね。。。なかなか周りには話しにくくて(´⌒`。)
また、しんどくなったら弱音吐きにきますねっ!!

れいな♡
色々大変なようですね(>_<)
弱音吐いちゃってください!
気の済むまで吐いて、あとはしっかり気持ちを切り替えれば良いと思いますよ!
頑張ってください(>_<)

KTman
ありがとーございます✾
入院までの日にちを家族みんなで楽しんで過ごしたいと思います!!

れいな♡
あかちゃん産まれたら報告待ってます♡
楽しんでください(*^_^*)

KTman
んっ??
わたし、妊娠してないですよー(இoஇ; )妊娠したいです。。。

れいな♡
すいません( ; ; )
さっきまで他の方の悩み見てて混ざっちゃいました(;_;)
ごめんなさいm(_ _)m

KTman
いえいえ!
混乱しちゃいますよねっ(。-_-。)

れいな♡
しちゃいます(´・ω・`)
たまにあるの私だけでしょうか(´・ω・`)

KTman
私も混乱よくありますよっ!!

れいな♡
分かってくれる方いてかったです(´._.`)
コメント