![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に怒られる内容がホントにくだらんすぎて、正直かなり腹が立つ!旦那…
旦那に怒られる内容がホントにくだらんすぎて、正直かなり腹が立つ!
旦那は年中ハンドクリームが無いとダメな人です。
少し手が乾燥するとソワソワしちゃって、という神経質なタイプ。女の子かよって突っ込むくらいですが、今回は笑えないというか、それってあたしだけが怒られること?って感じ。
付き合ってる頃からハンドクリームを年中塗っている事は知っていて、私が持っている時は貸して欲しいと使っていました。
私は正直職業柄常に手を洗っていたので、一々つけていられない事もあり、乾燥に強くなり、多少乾燥していてもハンドクリームを多用することはない性格です。
この時点でハンドクリームへの必要性の差が生じていることは明らかです。
そして、結婚後。
私のバッグの中にハンドクリームが無い事が多々あり(外出先だけでなく、自宅でも同じ物を併用していたためバッグに無い事がある状況)手の乾燥に対して、ソワソワ→イライラ、イライラ。
外出先で不穏な空気。
そんな事が何度も何度もあり、ついにはバッグの中専用のハンドクリームという物を作る事となりました。
常に入れておけばいいね、となり解決したように思われました。
しかし今回、外出先でハンドクリームが無い事に旦那が何で無いの?と。
最近娘が私のバッグの中からハンドクリームを出しては塗っている事が多く、ベタベタ地獄になる事がありました。
その際、ハンドクリームを取り上げ、手の届かない棚の上に置いて、その後バッグに戻し忘れたと説明するが、旦那はその事にイライラしていたようで。
外出から戻ると家で説教をされました。
バッグに戻し忘れたことを反省しないで娘のせいにしてる、
どんな状況だったにしても戻し忘れたお前が悪いんだろ?
バッグの中専用のハンドクリームって言ってわざわざ買って用意したのに、俺はお前が管理してくれてるって信用してたのに、お前は信用されてるとか思ってるわけでもなくってことだったんだな?
娘に触られて困るって財布だったとしたら戻し忘れるとかないだろ?それって財布は必要だけど、ハンドクリームはお前にとって大事じゃないって事だろ?
俺はお前を信用してたから、持ってる物だと信頼してたから持ち歩いてなかったのに、もう信用出来んは。
とか言われ、はぁ??と私は思いました。
私だってハンドクリームの番人だけしてるわけじゃないんだから戻し忘れる事だってあるって順序立てて説明をして、旦那が自分でもバッグを持つ際は持参するようにしたらいいのでは?と言うと
てかとりあえず戻し忘れた結果に対して謝らないで自分の擁護ばっかりするな。俺は信用してた、その信用を裏切られた、戻し忘れたお前が結果悪い、謝るのが当然
自分でも持つってのは今後の対策であって、今回は関係ない!結果お前が悪い!
説明する前に一応謝りましたが、謝ってもらってたようなもらってないようなくらいに思わせるくらいの圧で自分の事ばっかり話してるから、謝ってもらってるようには俺は捉えてない、相手の受け取り方が大事だとか言われました。
そもそもハンドクリームの必要性の差がある事は明確な事実!
しかも財布とハンドクリームを一緒にされても私はハンドクリーム無くても生きていけるからくらいにしか思いませんから。
結局、私が何度も楯突いてくる事で大きな声で話さないといけなくなり、喉が痛い、いつもこうやってお前のせいで調子が悪くなる、もういいわ、自分で必要な物は自分で持つようにして、お前には頼らないようにする、もう関与してくれなくていい!俺も頼り過ぎてたからいかんかったのな。
と言ったっきり会話終了ー。
娘の世話もせず、1人先に寝てしまう旦那。
マジいい加減にしてほしいわ💦
- あゆみ(1歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちママ
わぁー腹立つー!笑
でもうちの旦那も似たタイプかも😂
でも、自分で持つようにしてくれてよかったですね。
ハイハイゴメンゴメン〜て流すしかないですね😭
本当にお疲れ様です😭
ママは大変かもですが、きっと娘ちゃんはそんなパパよりママにお世話された方が嬉しいね☺︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そもそも、そんなに大事なものなら最初から自分で持ってろよ!って思っちゃいました😅
いまさら「自分で必要な物は自分で持つようにして」って…今後の対策でも何でもなく、当たり前のことですよね😅
ハンドクリームごときで「信用してた」とか…😅
なんか、人の旦那様にすみません💦
-
あゆみ
コメントありがとうございます😭
ホントそー思いますよねー❗️❓私も同意見なんですっ❗️笑
自分で持てって言うならバッグの中専用買った時点で自分で持つように言えば良かっただけだとか言われましたけどね😂
いやいや、普通に考えて大事なら自分で持たない❓って感じですよね😂
ホントハンドクリームごときですよ😅笑
全然ボロクソ言っていただける方が私は嬉しいです❗️- 8月25日
![ぴにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴにょ
ある意味すごいですよね、
外出先でハンドクリームがないってだけでそこまでイライラするなんて。
人間ですもん、忘れることくらいありますよ…
こちらが絶対に必要と感じてない場合ですと余計に。
それに、信用してたというほど大事?なものであれば 自分で持ってたいと思うのが普通のような…😅
それで、忘れたとなっても文句言えませんよね。
いつも、首からぶら下げておけばいいのでは?
-
あゆみ
コメントありがとうございます😭
私も思います❗️ハンドクリームごときでイライラ旦那、正直理解に苦しみます💦
私にとってはハンドクリームごとき、例えるなら私が旦那に生理用品を予備で持ってて欲しいと頼んでいるくらいの価値観の違いがと言ってもいいかなーなんて思ってしまうくらいです💦
一方的にお前が悪い、反省しろ、謝れ、自分を正当化するなとか、もう聞き飽きたはこっちのセリフだって感じです💦
不安ならまずは自分でですよね❓予備で私が持ってるくらいなら納得なんですけどね💦
ただでさえ私のリュックの中子供の物でいっぱいで重たくて、尚且つ妊婦なのにって感じです💦
私が甘やかしていたとばっちりがきましたね😭
首からぶら下げる❗️名案ですっ👍笑- 8月25日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
うわーーーうざいですねそれ(T▽T)
そんなに必要なものなら自分で常に持ち歩けよ(笑)
-
あゆみ
コメントありがとうございます😭
ホントウザいですよねー❗️❓
頼りきってて無かった時にキレるとかホント意味わからんですよね💦
まさにその通りです❗️😂- 8月25日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
まだ未登録でアカウントがないのですが、ビックリして思わずコメントせずにはいられませんでした!
8ヶ月の娘を持ちますモモと申します!
ここまで話の筋が通ってないような言い分には怒りもですが驚きもありますね!
まず長年の過度な仕様で肌本来のバリア機能は失われてそうですね💦
そして、依存度が高いので、性格や心理状態を何か表してるのかな!?と深読みしてしまいました😂
全員が全員ではないと思いますが男の人の方が「これがなきゃダメ!」みたいなことが多いというか強い気がします😳
なにかしらの自信のなさでも隠れてるんですかね😂
いずれにしろあゆみさんに非は全くないのは明らかです!😊👍
-
あゆみ
コメントありがとうございます😭
自分を正当化する傾向にあるのは私ではなく、旦那だと私も思ってます💦
自信のなさはいろんな所にあるので、心理面を表してるとの指摘は当たっているのかもしれません👍
とりあえず今朝不服ながらも謝っておきました😅
旦那の性格はホントに面倒なので、私が大人な対応をしたと思う事で私自身の気持ちを落ち着かせる事にしました🎶笑笑
味方をしていただけて嬉しいです😊ありがとうございました⭐️😊- 8月25日
あゆみ
コメントありがとうございます😭
腹立ちますよねー❗️❓ホントそんな自己中あるか❗️❓って思ってこれは投稿して皆さんの意見が聞きたくてしょうがなかったです💦
自分で持つ件に関しては、今更自分でとか言い始めるなら、バッグの中専用買った時点で自分で持つように言えば良かっただけ、とかも言われてて、そんなこと自分でそうしたら良かったじゃん❓って感じです😅💦
そんな風に言ってもらえるとなんだか嬉しいです😊
ありがとうございますっ🎶