![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母と義祖母が赤ちゃんに会いに来た際、時間を守らずに部屋に入り、お祝いの金額やお返しの指定までしてきたことに不満を感じています。親の対応との違いもあり、義母に対する腹立ちを述べています。
愚痴です。長くなります。
20日に男の子を出産し今日義母と旦那の祖母が赤ちゃんに会いにきました。
旦那は今日沐浴指導が10時からあったため早くきていました。
義実家から病院までは車で1時間で面会時間が14時からなのですが何故か12時ごろに今から行くと旦那にLINEが来て、14時からしか面会できないよ!と旦那が言っても、じゃあなんであんたは入れてんの?と返信が来て結局13時ごろに到着し面会時間なんて完全無視して堂々と部屋に来ました。
14時に来ると思っていたので12時半にシャワーを浴びてドライヤーをしていたら旦那からラインでもう親駐車場にいるんだけどと電話が来て、は?ってなりました。
旦那もなんで時間守れないのかと、キレてました。
今日から母乳が始まったため13時に母乳をあげるはずだったのに結局あげられずしかも部屋に入ってきた瞬間おめでとうの一言もなく寝てる赤ちゃんを抱っこし泣かせ、もちろんお腹空いてるので何しても泣き止まず、義母と義祖母に赤ちゃんお腹空いてるよと言われ、「いやお前らが早く来すぎなんだよ、母乳あげるんだから外でろよ」と心の中で思いました。
そして本当にムカつくのはここからで
お祝いを持ってきてくれたのですが旦那が開けてみると義母からいただいた金額が2万、義祖母が3万。(初孫です)
まぁ金額はいいのです。
帰った後に旦那にLINEが来て
あんた、お返しって半返しなの知ってるよね?と
しかもお返しの指定までしてきたのです。
ばあちゃんにはスーパーの商品券をあげなさい。
私にはイトーヨーカ堂の商品券でいいよ。と
正直こいつらはなんなんだ?と思いましたし
え、お返し目的?と思いました。
もう本当に腹が立って思い出すだけでイライラが収まりません。
縁切りたいくらいです。
奥さんの親はお祝いいくらくれたの?と旦那が聞かれたらしく5万と言うと、5万は半返ししなくていいんだよと言っててどの口が言ってんだよって感じです💢
なんなら私の親はお返しなんて求めるような人ではなく、お返しはいいから子供に必要なもの買ってあげなって言うタイプです。多分私が親になった時も自分の親と同じこと言うと思います。
まだまだ言い足りないですが、こんな義母どう思いますか?
- ゆか(5歳5ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
出産お疲れ様でした。有り得ません。そんな親にはなりたくないです💔先行き不安ですね。しっかり旦那さんに味方になってもらってくださいね
![noinoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noinoi
ありえないですね💦なるべく関わりたくない。。。
わたしも16日に出産し、元々苦手な義母が赤ちゃん見に来ましたが、赤ちゃんの顔少しみて数分出産話しして、あとは赤ちゃんも上の子も気にかけずに、息子である旦那とずーーーーーーーーっと「LINEのこれどうやるの?」みたいな話して帰っていきました。何しにきたのか。
-
ゆか
ほんとありえないですよね?😢
私もかかわりたくないです。
想像するだけでムカつきます、、
こっちからしたらそんなのどーでもいいから早く帰れよって感じですね。
気が使えない義母がいるとほんと最悪ですよね。
お互い頑張りましょう😭- 8月23日
-
noinoi
それと、お祝いも何も無く手ぶらで来ましたよ💦
普段も上の子になにか買ったりだとか、初節句のときもなーーんにも無しです。
ありえない義理母をもつのはわたしだけじゃない。と思うと頑張れそうです💦
旦那の対応も大事ですよね。。
義理母なんていてもムカつくだけだし、何もしてくれないし、百害あって一利なしなので、どこか遠くに暮らしてほしいくらいです。
お互いがんばりましょう💦- 8月24日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
あり得ませんね…
図々しいというか、自分の息子の子供なんやから普通お返しいらないって言うでしょ?😓
しかし、うちはおめでとうもお疲れ様も無ければ、お祝いのお金ももらってません😑
2人目は血圧200超えて命がけで出産してるのに…
1人目も会いに来たのは産後3日目。2人目に至っては10日目頃でした。
興味ないにもほどがあります。
-
ひーこ1011
因みにうちの義母も授乳関係なしにくるし、予定日よりかなり早く産まれてまだ名前も決まってないからその日は1日かけて名前決めようって言ってたのに、義母と義弟が手ぶらでやってきて、旦那も一緒に来てるからと30分で帰って行きました。
いやいや。今日名前決めるって言ったやん😓
旦那別の車でこれば良いのに…確かに県外の病院なので高速代とかもかかるんですけど…分かるけど、そこはキッパリしろよ!!と旦那にもイラつきました。
うちは旦那は義母庇うので、旦那すら味方ではないので…
同居なので逃れる事も出来ず、どんどんマイペースな義母が嫌いになってます😞
まだ旦那さんが味方で良かったですね💦
しかし今後会いたくないレベルの気遣いの無さですね😩- 8月23日
-
ゆか
ほんとにそれです。
図々しいにも程があります。
普通は言いますよね??
言わないにしても普通お返しの指定までする?って感じです。
あんな親で旦那は恥ずかしそうで、なんだか可哀想になりました😥
そんな義母もいるのですね、、
普通は会った瞬間おめでとうくらいはいいますよね。
自分の孫なのに他人事のようでなんだと思ってるの?って感じです。- 8月23日
-
ひーこ1011
ホントありえないですね。
でも、旦那さんがまともな人で良かったです!!
うちの旦那は毒されちゃってるので…
一緒に住んでても泣かれたら困るしー。と言って子守もしない、かといってご飯作ってくれるとか家事助けてくれるわけでもなくテレビ見ながらゴロゴロ…
上の子の入園面接で下の子預かって欲しいと頼んでも断られる。
ホントあり得ません。
もはや赤の他人とシェアハウスと思って生活するようにしてます😑- 8月23日
-
ゆか
本当にとんでもない義母ですね。
義母もそんなんで旦那にもそーゆう行動とられるとほんと誰を頼ればいいか分からなくなりますね、、、
せめて旦那にだけは自分の味方でいて欲しいです😢
義母が面会時間無視して来てると聞いて旦那に、面会時間守らないと私が看護師さん達と気まづくなるんだけど😠とさすがにキレてしまいました。
そのせいで産まれたばかりの息子にもお腹すかせて授乳に4時間も空いてしまいかわいそうな思いさせてしまいました。
同居、、、
逃げ場もなくほんと最悪ですね。
距離置きたいくらいです。- 8月23日
-
ひーこ1011
せめて車内待機するか、近くで喫茶店でも入って時間まで待っとけ!て感じですね。
それか授乳終わるまで休憩室でも行っといて!て感じです。
気遣い出来ない人ってホント引くほど出来ませんよね😩
保護者総会も、参観日も、先生との個人面談も、自分が病院行く時すら子供連れてってます。
義両親は車乗れないので、義母の用事や義父の病院の時は車出して送ってってますが、こちらには何のメリットも無し。
なんのために同居してるんやろ?と思います。
お互いとんでもない義母で困りますね😓- 8月23日
-
ゆか
なぜそういう気遣いが出来ないんですかね??😥
気遣い出来ない人って関わりたくなくなりますよね。
頼りにならないくせに口出す時だけ余計なことグチグチ言ってきてほんとムカつきますよね、、、
ほんとそーゆう親って私たちをなんだと思ってるんですかね😥
お互い頑張りましょうね😭- 8月23日
-
ひーこ1011
そうなんですよねー。
お金もでも出さないけど口だけは出してきます😩
うちの場合は、嫁は家政婦かな…
作ったご飯も平気で残されるし、残して申し訳ないとかいう気持ちは微塵もないです。
私に対しての気遣いはないですね。
いつまで私の精神が崩壊せずにもつか分かりませんが、頑張ります。
子供産まれると子供中心にしていきたいのに、マイペースな人がいると本当に苦労すると思います。
旦那さんに味方になってもらって、何とか乗り切ってください💦- 8月23日
-
ゆか
ほんとそれです。
抱っこしてたまたま泣き止んだだけで抱き癖がついてるとかグチグチ口出しできてまだ生後3日で抱き癖なんて言ってたらこれからやってけねーわって感じでした😅
嫁を家政婦だなんて、、、
やってもらって当たり前とかおもられてるのがほんと嫌ですね。
何もする気なくなります。
それはいつ爆発してもおかしくないですね😢
旦那には味方でいてもらいたいです、ありがとうございます😢- 8月23日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
なんていうか…すごいですね😂😂
気遣いとか知らないんですね(笑)!
お返しの指定もすごい…お返しはいらないからね!とか言わないんですね🙄🙄
私だったら本当に無理すぎて金輪際付き合いたくないです。。(笑)
旦那さんが味方なのがまだよかったですね😂💓
これからお祝い事も増えるし、その度イライラするなら関わりたくないなぁ😱😱
幸せいっぱいのところに水さされたようで最悪ですね😢
赤ちゃんとの生活楽しんでください^^
-
ゆか
本当に絵に書いたようにすごい義母だなと思いました😂
今までそんなに気にならない程度だったのですがさすがにやばい人だなって思いました、、、
私も付き合いたくないです。笑
旦那もあんな親で恥ずかしいだろうなぁと可哀想になりました😥
そんとそれです。産後寝れてなく体力的にも辛かったけど幸せな気持ちでいっぱいだったのにまさか精神的にやられるとは、、、
ありがとうございます🙇♀️- 8月23日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
もうお祝い金返しちゃいたいくらいですね😫
これから先の子供の行事の度に嫌な思いをしそうなので、旦那さんに言って距離置くことってできないんですかね💦
私も今年秋に二人目出産しますが、私はもう嫁いで10年で最近あちらのお金問題でだいぶ疎遠になったので義父母に病院に来ないでって直接宣言しようと思ってます😅
-
ゆか
ほんとそれ思いました!
特に生まれた事に喜びもせず、いやいや渡した感が半端なくて返したくなりました😥
旦那も義母に相当なストレスがあるみたいなのでもう実家行きたくないわと常に言っていますが、義母が月一で顔見せにこいって感じの人なので行かないと行かないで旦那に長々と説教の電話がかかってきます。
子供が生まれたのでこれからは月一じゃ済まないんじゃないかと今から不安です、、、
やはり直接言えるのが1番すっきりしますよね😂- 8月23日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
ありえないです😅
面会時間も守れないなら来るなよ😅
シャワーの時間や授乳の時間もあるし時間厳守してくれないのは本当に困りますよね💦
こっちはそのつもりで動いてるのに!
お返しはいらないからね💦とか言ってくれないんですね(笑)
図々しいにも程があります!
-
ゆか
ほんとそれです😥
こっちも入院中色々指導があって暇じゃないんだよって感じです。
普通はいいますよね、、
嫌々あげてる感が半端ないです。
なら、いらないんですけどって思いました😟
なんだか、貧乏臭いというかよくそんなこと言えるなって感じです。- 8月23日
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
出産お疲れ様です。
義母って非常識ですよね〜。
うちは義母からのお祝い一切なく
入院中旦那が勝手に連れてきて
勝手に息子を抱かせました。
退院後も義姉妹と義祖母と一緒に義母もきましたが
お祝いはなく、義祖母からのお祝いも1万円。
お返しを渡したら
お金ある人は違うね〜なんて言われ。
お金にケチケチしてる方なんでしょうね。
産後って色々大変だし
お金だってかかるのに
お返し求めてくるのありえないですね。
だったらいりませんから関わらないでくださいって言いたくなりますね。
-
ゆか
ありがとうございます!
本当に非常識で自己中です。
旦那も旦那でなんで勝手に連れてくるんだよって感じですね。
別にお祝いがほしいとかじゃなく、常識的に考えて普通はお祝い持ってきますよね😥
その一言腹立ちますね、、、
もらったお祝いも返したくなるくらいの出来事でした😅😅- 8月23日
ゆか
ありがとうございます!
出産してからほとんど寝れていないところにこんな出来事があり本当に精神的にも体力的にも辛くなりました😢
ありえないですよね。
旦那ももう実家行きたくないわと言っていたので相当ムカついてたと思います。てか自分の親があんなんだったら恥ずかしいです。
これから距離おきたいところですが図々しく子供みせに来いと言ってくると思います。行き先不安すぎる、、、