※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
ココロ・悩み

旦夫は建設業で忙しく、家事はしないが子守はしている。最近精神的に不安定で、夫に一緒にいてほしいと頼んだが拒否され、喧嘩になり飲みに行ってしまった。話し合うべきか悩んでいる。

悩みというか、愚痴になります。長くなりますがどなたかに聞いてほしいです。

旦那は、建設業の親方です。
毎日仕事を頑張ってくれていて、帰宅後は赤ちゃんの抱っこをしたり、寝かしつけをしてくれたり、家事はノータッチですが、子守はしてくれます。
月に3日〜5日ほど付き合いで飲みに出かけます。

昨日、私の気持ちがとても不安定で、どうしても一緒にいてほしいと泣きながら頼みました。
最低ですが、上の子に手を上げてしまいそう(実際はあげてません)。心に余裕がない。しんどい。今日だけでいいから、今日はいかないで。と思いを伝えました。
なぜか最近夜全然寝られなくて、きっと自分でも知らない間に溜まっていたものがあったんだと思います。急に溢れ出して止まらなくなってしまいました。

それでも、旦那は付き合いだから、一度行くと言ったのに今更行かないとは言えない。
俺だって頑張ってる。お前も頑張って。
頑張れないなら子供置いて出て行け。もう帰ってくるな。
実家に帰れ。親でも呼べ。
お前は必要ない。

と言われました。結局どちらも譲らない形で時間になり旦那は飲みに出て行ってしまいました。

私は情緒不安定になり、息子を激しく叱責してしまいました。寝顔を見てめちゃくちゃ後悔しました。
四時ごろ帰宅してきた旦那。
私は入れ替わりに気分転換に自販機まで行きました。心配だからついて行くよ。と言われましたが、それでは気分転換にならないので1人で行きました。
帰ってくるともう旦那は爆睡してました。

横で寝るのがどうしても息苦しく私は1人別の部屋で寝ました。朝方下の子が起きて泣いていたようで、旦那に泣いてるぞ。こんなところで何しょん?意味わからん。はやく世話しろや!と言われました。

言われてる間、胸が痛くなり勝手に涙が出てました。

旦那が仕事にいって、また朝から息子に強く当たってしまいました。今は保育園で、すごく後悔しましています。

結局何が言いたいかわかりませんが、今も胸がもやもやしていて辛いです。
もう一度話し合いをした方がいいのか、もう触れない方がいいのか…
離婚は出来ればしたくないです。

コメント

なたでここ

心療内科とかは行ったことないですか?
旦那さんにも頼れないなら病院に行ってカウンセリングだけでも…って思うのですが💦
疲れてるんだと思います。
だけど分かってても息子さんに厳しく当たるのはやっぱり可哀想だと思うので😭

今話し合いしても、旦那さんの様子ではまた厳しく叱責されるだけのような気がします😨

★さんは主になぜ自分の気持ちが不安定なのか分かりますかね?