妊娠・出産 検診でB型連鎖球菌が陽性。抗生物質点滴のお産で不安。子供への影響や感染、お風呂について教えて。 今日の検診でB型連鎖球菌が陽性でした 陣痛時から抗生物質を点滴しながらのお産になるそうです、一人目の時は何もなかったのでとても不安です💦 抗生剤点滴すれば、子供には影響本当にないでしょうか? あと、感染とかしますか?お風呂は最後がいいなど 上の子をお風呂に入れるのに、一緒に湯船に浸からない方が良いですかね?💦 いろいろと教えてください😭とにかく不安です 最終更新:2019年8月22日 お気に入り 陣痛 検診 陽性 上の子 お風呂に入れる お産 しょーちゃんまま(5歳10ヶ月, 8歳) コメント ママ 私も1人目のとき陽性になって不安でしたがちゃんと看護婦さんが分娩台に上がる時に点滴してくれて何も子供にも影響する事もなくだったので、大丈夫ですよ🙆♀️ 8月22日 しょーちゃんまま ずっと頭に引っかかってて不安で仕方がなかったです😭 初めてのことだったので、余計に💦 点滴すれば大丈夫なんですね あんまり考えすぎないようにします😭 8月22日 ママ 大丈夫です😊お産頑張って下さい💓 8月22日 しょーちゃんまま ありがとうございます😭 安心しました! 8月22日 おすすめのママリまとめ 検診・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しょーちゃんまま
ずっと頭に引っかかってて不安で仕方がなかったです😭
初めてのことだったので、余計に💦
点滴すれば大丈夫なんですね
あんまり考えすぎないようにします😭
ママ
大丈夫です😊お産頑張って下さい💓
しょーちゃんまま
ありがとうございます😭
安心しました!