
息子が早く寝てくれたと思ったら、1時間後に起きて大泣き。眠くて疲れている中、指示され続け、寝かしつけに4時間かかりました。イライラしています。
息子が20時半過ぎに寝て今日はいつもよりちょっと早いけど眠そうにしていたし早く寝てくれて助かると思っていました。(最近昼寝は1日一回になり14時過ぎには起きました)
そしたら21時半過ぎに起きました、、、
無駄に1時間寝て体力つけて、、、
しばらく寝室でトントンしたり寝たふりもしたけどダメでずーっと私が起きるまで大泣き
ご近所の方にも迷惑なので仕方なくリビングへ
指差しであれやってこれとってと言わんばかりに
ずっと、ん!ん!っていわれ続け
こちらは眠くて体力も限界で
お願いだから早く寝てよ!って言ったり
また寝たふりすると泣き喚き、顔を叩いてきたり(かなり痛いです)
もう本当になんなの!ってキレそうで
グッと堪えましたが
こちらが非常に眠くて疲れている時に、まさかの中途半端覚醒、、、そこから泣き喚き・叩かれ 、4時間経過してやっと先ほど寝ました
このイライラ・けどどうしようもないこと😞
でもあーーー!もうって!
すいません。ただの愚痴です、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーちゃんまま
わかります子どもより先に眠たくなりますよね😂
体力の限界ですwww.
今日もお疲れ様でした😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
睡眠不足って危険ですよね、、、、
お昼寝ズレズレで今寝ました、、、
また夜が嫌です
あーちゃんまま
イライラの元ですよね😭
お昼寝どのくらいします?
最近お昼寝の時間短くしたら
夜コテっと寝る回数が増えました😂
はじめてのママリ🔰
1時間から2時間寝ます。
今日は午前中支援センターに行って帰ったらいつも寝るのですが昨日の夜泣きで朝も9時まで起きずズレズレでお昼寝もさっきやっと寝て
私がイライラして仕方なかったです
自分が怖いです
あーちゃんまま
ありますよねそういうの😭
私も良くあります。
なんなら先に寝てます😱
1時間くらいしてみたら
娘も寝てます😩
イライラするととまらないですよね、余計イライラします
はじめてのママリ🔰
すごいかわいいし大事ですが自分が余裕ないと、なんかもういつか虐待しそうで怖いです
早く保育園入れたほうがお互いにいいのかなと思います、、、
はじめてのママリ🔰
中々家では昼寝してくれなくて、車出したらすぐに寝て、なんだかイラっとしてしまい寝ないでよ〜ってくすぐって起こしたりしてたら泣いちゃいました。
私最低ですよね
こんなところですいません。
今はグッスリ寝てます、、、