
コメント

しましま
日帰りで高速片道4〜5時間を往復ではなく、1泊されるんですよね。
家の夫だったら帰り道2時間観光して帰るの全く問題なしです。
旦那様本人が観光に行きたいと言い出しているわけですし、行って良いのではないかなと私は思います。
私自身は運転苦手なので高速4〜5時間って辛いですが、その辺の感覚って非常に個人差大きいと感じます。
遠回りするでなく寄り道できる場所なら、感謝を伝え、労い、自分ができるところは率先して動いてで観光して帰るで良いのではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰
通り道ですし2時間ぐらいなら全然いいと思います。疲れてるから早く帰るとしても、2時間違うだけですし普段なかなか遠出できないなら子どもをつれて行ってあげたいです。
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思うのですが、友達は葬儀に参列せず観光することに罪悪感があるみたいなんです💦
通り道だし2時間だしいいですよね。
ありがとうございます!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
まぁ何を優先するかは人それぞれですよね。亡くなった人を優先するか、今いる家族の時間を優先するか。私は後者ですが、何が正解とかはないと思いますよ。
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
私も似たような感じで思っているのですが、友達は葬儀に参列せずに観光なんかしていて良いのかって言うのも気になってるみたいです💦
通り道なので寄り道できる場所で考えてるみたいです。
ありがとうございます!