※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

高温期5日目に着床が早いという情報と、他の病院では5日目以降が着床時期としていることについて疑問を持っています。

着床は7日目以降で、高温期5日目では着床は早いと
よくこのママリサイトで目にするのですが、

品川の有名な不妊治療病院のサイトには
画像のような文が載ってます。
その病院ではなく違う病院のサイトにも5日目以降が着床時期としてる所を多々見かけます。

高温期5日目に着床ということもそんなに珍しくはないのかなと思ったのですが、どうなのでしょう?(・・?)

コメント

あいり

胚が胚盤胞になって、孵化するのが5日目です。

孵化しないと着床はしません。

5日目で孵化した胚盤胞が内膜に潜り込んで着床を始めるので、着床の開始は早ければ5日目ぐらいから始まるとは思いますが、内膜に触れる程度で大きな変化は起こっていない(根をはる前)ので、妊娠反応としては全くの無反応ですね。

ユウ♡

タイミングをやっていた頃、体温表で黄体期の二段階上がりが高温期5日目辺りだった方、そんなに珍しくありませんでしたので可能性は十分あるのでは?と思います。
体外培養では確かに5日目に胚盤胞になり移植してその後着床が多いですが、よく体内の方が成長が良いとか聞きますよね。胚盤胞にならない方は初期胚で戻すとかあるのも、体内と体外での成長の違いだと思うので、全然あり得ると思います!

うらりん

ここで書かれてる着床は開始って、意味だと思います💦
この後根をはり内膜に結びつくって書いてあります通り、着床完了と言うのが、この結びつきも完了した状態です😄
つまり5-7日頃に開始され、それから数日かけてゆっくり結びつきます✨