
コメント

旦那は宇宙人
仲良し保育園とてもいい園だと思います。
初めて見学行った時は裸教育正直戸惑いましたが
先生方が親身に対応してくださります。
分園本園と別れていて
子どもが2人になった場合同じ保育園なのに別々の園に連れて行かなくては行けない時期が出てくるかもしれないのでそれはめんどくさいですね。
ただおっきいクラスの子たちは幼稚園のような教育方針の保育をされるようで
家でいきなりじゅげむなどを口ずさむようになります 笑
我が家は無宗教です。
旦那は宇宙人
仲良し保育園とてもいい園だと思います。
初めて見学行った時は裸教育正直戸惑いましたが
先生方が親身に対応してくださります。
分園本園と別れていて
子どもが2人になった場合同じ保育園なのに別々の園に連れて行かなくては行けない時期が出てくるかもしれないのでそれはめんどくさいですね。
ただおっきいクラスの子たちは幼稚園のような教育方針の保育をされるようで
家でいきなりじゅげむなどを口ずさむようになります 笑
我が家は無宗教です。
「私立」に関する質問
私立の幼稚園に通っているお母さんって保育園ママと比べて常識ないなーと思う方いますか?もちろん土地柄とかママ個人とかいろいろあると思いますが、最近合った4人のママさんが皆同じ幼稚園なんですが、それぞれ変わっ…
私立の高校の教員って、日中授業がなかったりとかしたら家に帰ったりしていいんですか?隣の家の方がそうなのですが、しょっちゅう家に帰ってきてます 夜も6時には家にいるし、、、働き方改革ですか?
親が中学受験して欲しくてやらせたという方!何と言ってその気にさせましたか?😅 私自身中学受験したのですが、小6の時に地元の中学行きたくなくて受験しようと思い立ち、親は私のやりたいように応援してくれました。 そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
旦那は宇宙人
入園式で在園時の動画を見た時年長さんの女の子も上裸なのはちょっとびっくりしました😅 親御さんの意向によっては裸にしないこともあるみたいですよ!
男女比で特別女の子が少ないことはないと思いましたが、今年の0歳児さんが全体的に女の子が少ないようで12人に対して2人しかいませんでした。ちなみに公立も12人中1人しか女の子いないようです😱
旦那は宇宙人
いいえ!第2の家探しみたいなものですからね!
親的にも子ども的にも納得のいく保育園探し出来たらいいですね☺️
旦那は宇宙人
やはり1歳で転園活動される方もいるようですね。
でも在園の保護者に聞くと(数名としか話してないですが...)第一候補は公立だったけどなかよしで良かったという方もいますよ!
転園は年度途中は難しいみたいですが、公立に転園出来てる方いますよ!しかも兄弟揃って!
一度保育園に入るとプラスでポイントが付くので転園しやすいようです。
でも公立から私立の方がやはり転園しやすいと思います‼️