
コメント

旦那は宇宙人
仲良し保育園とてもいい園だと思います。
初めて見学行った時は裸教育正直戸惑いましたが
先生方が親身に対応してくださります。
分園本園と別れていて
子どもが2人になった場合同じ保育園なのに別々の園に連れて行かなくては行けない時期が出てくるかもしれないのでそれはめんどくさいですね。
ただおっきいクラスの子たちは幼稚園のような教育方針の保育をされるようで
家でいきなりじゅげむなどを口ずさむようになります 笑
我が家は無宗教です。
旦那は宇宙人
仲良し保育園とてもいい園だと思います。
初めて見学行った時は裸教育正直戸惑いましたが
先生方が親身に対応してくださります。
分園本園と別れていて
子どもが2人になった場合同じ保育園なのに別々の園に連れて行かなくては行けない時期が出てくるかもしれないのでそれはめんどくさいですね。
ただおっきいクラスの子たちは幼稚園のような教育方針の保育をされるようで
家でいきなりじゅげむなどを口ずさむようになります 笑
我が家は無宗教です。
「入園」に関する質問
R4.10生まれの七五三について 今妊娠中で1月出産予定です。1人目で切迫早産の既往があるため、秋に七五三をやることは難しいです。 1月に産んで、春頃下の子のお食い初めと一緒にやるのは大変でしょうか? 年少入園も重…
先月入園した年少なのですが、先週から預かり(延長)保育ができるようになりました 今は働いていないのですが、在宅の仕事を探しています 今は13〜14時お迎えなのですが、子供が満足するにも私が仕事するにも短すぎる時間…
年子で連続育休後、いつ復帰しましたか?! 昨年11月に1人目出産、来年4月復帰予定でしたが、今年12月に2人目出産予定です😅市役所に聞くと、12月5日までに産まれたら、2人目も4月入園の二次募集に応募できるとのこと。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
旦那は宇宙人
入園式で在園時の動画を見た時年長さんの女の子も上裸なのはちょっとびっくりしました😅 親御さんの意向によっては裸にしないこともあるみたいですよ!
男女比で特別女の子が少ないことはないと思いましたが、今年の0歳児さんが全体的に女の子が少ないようで12人に対して2人しかいませんでした。ちなみに公立も12人中1人しか女の子いないようです😱
旦那は宇宙人
いいえ!第2の家探しみたいなものですからね!
親的にも子ども的にも納得のいく保育園探し出来たらいいですね☺️
旦那は宇宙人
やはり1歳で転園活動される方もいるようですね。
でも在園の保護者に聞くと(数名としか話してないですが...)第一候補は公立だったけどなかよしで良かったという方もいますよ!
転園は年度途中は難しいみたいですが、公立に転園出来てる方いますよ!しかも兄弟揃って!
一度保育園に入るとプラスでポイントが付くので転園しやすいようです。
でも公立から私立の方がやはり転園しやすいと思います‼️