私立高校の教員は授業がない時に帰宅しても良いのでしょうか。隣の家の方が頻繁に帰ってきています。
私立の高校の教員って、日中授業がなかったりとかしたら家に帰ったりしていいんですか?隣の家の方がそうなのですが、しょっちゅう家に帰ってきてます
夜も6時には家にいるし、、、働き方改革ですか?
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
フレックス導入してるとかかもしれませんね。それか、奥さんなら非常勤の可能性もあるかと。
ままり
教員にもいろんな働き方があるので、なんとも言えませんね💦
休憩時間を使って帰ってきているのかもしれないし、有給や部分休業を使っているのかもしれないし、、
夜6時に家にいるのは本来なら普通じゃないかなと思います😅
-
はじめてのママリ
夜6時ふつうですか?!看護師してて残業だらけだったので、7時に帰れればいい方だと思ってました
- 7月13日
はじめてのママリ🔰
非常勤という働き方なのでは❓いわゆるパートですね。
私立高校の先生って、わりとお家が裕福で働かなくてもよい方とか、本業を別に持っておられる方が多いですよ
-
はじめてのママリ
そうなんですかね?旦那さんなんですけど、、
- 7月14日
はじめてのママリ🔰
少し前の質問ですが、たまたま通りすがったので...
土日が部活だったら、平日にその分、振り替えて休むという決まりがある場合がある思います。
土日フルで勤務していたら、8時間✖️2日なので、16時間、平日に家にいると思ったら確かにそう見えるかもしれないですけど、、
まとめて休みが取れない場合は、時間単位で授業がない時に休むこともあるだろうし。
公立と違って、私立は会社員と同じなので、残業すればするほど、残業代が発生するので、私立は残業を制限されるところもあります。
仕事は多かったとしても、ずっと学校にいることが許されないんですよ。お金が発生しちゃうので。働き方改革どこもあると思います。
はじめてのママリ
いえ、旦那さんです
家も大きいしうらやましいー土日は部活動で休みなさそうですが