※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい。
子育て・グッズ

生後18日の男の子が鼻づまりで苦しそう。寝るときは大丈夫だが、起きているときに苦しそう。鼻づまりを軽減する方法はありますか?

こんばんわ!
今日で生後18日の男の子を育てています。

2日前から鼻水がズビズビ鼻の中でいっており
鼻水吸引してもその音は治まることがありません…
寝てしまえばそこまで苦しそうではないのですが…
起きてる時なんだか苦しそうで寝たいのに眠れないみたいです。

どのようにしたら少しでも鼻づまり軽減できますか?

コメント

haru

こんばんは、私の娘も新生児の頃鼻水ズビズビしてました!1ヵ月検診の時聞いたら、オッパイやミルク飲めてるようなら鼻は塞がってないし、まだ鼻も未発達だから心配無いと言われました😊
お風呂の後など蒸気で鼻が加湿されてる時に鼻水吸引するとでやすかったです。

  • あい。

    あい。

    コメントありがとうございます!
    普通にミルクは飲めています!
    安心しました😢
    すぐに中耳炎になってしまうのでは…?と心配になっていました。
    ありがとうございます!

    • 8月20日
  • haru

    haru

    私も中耳炎が心配でした💦
    息してるかな?とかも本当に心配で💦
    ミルク飲めてるようで良かったです😊

    • 8月20日
  • あい。

    あい。

    なんだか起きてる時だけズビズビしてて苦しそうです😢

    • 8月20日
  • haru

    haru

    お風呂の後などこまめに吸引してあげて、
    余り酷そうなら病院で吸引してもらっても良いかもですね💦良くなるよう祈ってます😢

    • 8月20日