※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊活

妊活中で安全に飲めるお茶について相談です。ビタミンAやタンニンを気にしています。麦茶は安全か、よもぎ茶やどくだみ茶は避けた方がいいでしょうか?

妊活中ですが、妊娠していても安全に飲めるお茶に関して質問です。
お菓子を食べる習慣があり、糖質制限を自己管理でしています。
そのため、糖の蓄積を予防するノンカフェインのよもぎ茶やどくだみ茶を飲むようにしていますが、よもぎ茶にはビタミンAが入っており、摂りすぎてはいけないのではないかと心配です。
どくだみ茶についてはタンニンが入っているため、鉄や葉酸の吸収が阻害されるのではと心配です。
調べてみると、麦茶はノンカフェインでタンニンが含まれないそうですが、やはり麦茶くらいしか飲めないのでしょうか?
お菓子を食べないように我慢しているぶん、お茶でリラックスができればと楽しんでいましたが、やはり妊活中あるいは妊娠中によもぎ茶やどくだみ茶を飲み続けるのは難しいでしょうか?
妊娠中にタンニンを含むお茶を飲み続けてもあまり支障をきたさないという説もありますが、本当なのでしょうか?

コメント

deleted user

私は麦茶とルイボスティー飲んでました😊

ぽん

私もルイボスティー飲んでました!
飽きたら麦茶にしたり、ノンカフェインのコーヒー 飲んで気分転換してましたよ〜😊

あやか

わたしは妊娠前ずっとルイボスティーを飲んでました😊
何でも、ほどほどであれば問題ないですよ〜!

あや

ご返信いただきありがとうございます。

あんまり神経質になりすぎてしまうのは良くないですよね😑
みなさんルイボスティーを飲まれていたようなので、私も早速検索購入したいと思います!
ありがとうございました😊