

mi
私もそれくらいの時そうでした!ひたすら稽留流産のことばっかり調べていました💦
稽留流産って兆候ないって言うから怖いですよね💦
しかも早い人だと5wで心拍確認できるって言うから、できてないと余計不安になりますよね😣
私は結局8wで心拍確認できました!
特に初期は色んなこと心配して、心配しすぎて逆に赤ちゃんにストレスかかったらどうしようって悩んで、心が負のスパイラル状態でしたが、お腹の子はそんなことつゆ知らずって感じでここまで元気に育ってくれました!
赤ちゃんの生命力を信じて頑張りましょう!

めも
私は前回心拍確認後の稽留流産でしたが重症つわりの中他の症状はありませんでした😥
でも今回は無事にここまで育ってくれています、本当に赤ちゃん次第なんだなぁと痛感しています。

きりん
私も1回目の妊娠はけい留流産でしたよ😭
食べ悪阻がひどい以外、自覚症状はなかったです。だから、胎動を感じるまでは前回・今回共に毎回検診は怖かったです💦
手術する直前までつわりは続いていたので、術後、妊娠って当たり前じゃなくて神秘的な事なんだな✨って改めて思いました!
でも、もしものことを覚悟しておくのは良いけど、いっぱい調べて決まってないのに気持ち的に落ち込んでしまうと、赤ちゃんにも良くないですよ😅
自分の赤ちゃんは大丈夫✨って赤ちゃんの生命力信じてあげましょ😄🌟
心拍確認できて順調に育つと良いですね😄

退会ユーザー
心拍分からないと不安ですよね😭😭😭
私も検査薬では陽性でてるから病院行ったらまだ小さすぎて見えない、もし来週見えなかったら子宮外妊娠かもしれないって言われもう毎日毎日気が気でなかったです💧
私も大きい筋腫持ちでの妊娠だったんで、子宮外妊娠でよくあるらしい肛門痛があって、もうこれ間違いないかも😱😱😱なんてビクビクでしたが、次の検診ではしっかりピクピク心拍確認できました!(筋腫が下の方にあるせいで肛門痛があったらしい💦)
この時期はもうどうしようもないので、とりあえず無理をしない、考えないように好きなことをする、で気を紛らわしてください😣
コメント