※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍄
妊娠・出産

お腹の張りが増えて、座っていても立ち上がるだけで張る状況が続いて困っています。同じ経験の方いますか?

最近お腹の張りが増えてトイレに行くたびにお腹が
張ります。また座ってて立ち上がっただけでも張ります
なので横になってようと横になってもお腹が張ります
どうしようもなくなってきたのですが
同じ経験した方いますか?

コメント

deleted user

産院で相談しましたか?
私も長男のとき同じ感じで切迫早産で入院しました💦

  • 🍄

    🍄

    一度お盆真っ只中病院に行ってモニターをしてもらったんですが大丈夫だろうと言われそのまま帰宅しました!

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのとき張りどめは貰えませんでしたか?モニターとはNSTのことですか?

    • 8月19日
  • 🍄

    🍄

    そうです!
    やって貰ってる時は全く張る感じがなく張り止めはいらないだろうと言われました😭

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子宮頸管は計ってもらえなかったんですね😭それなら心配ですし私なら平日に再度受診すると思います…😭

    • 8月19日
deleted user

わたしも同じでトイレに行くだけで張ってました😢
頸管も短くなっていたので張り止め飲み続けましたよ!
一度受診されてはどうでしょう😣

  • 🍄

    🍄

    お盆に一度受診してNSTを1時間くらいしたんですけど
    特に問題なく張り止めももらえませんでした

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    内診はしたのでしょうか?
    もししたなら、頸管長にはまだ影響がなかったのかもしれませんね。
    わたしも30週未満の時はNSTでも張りを拾えなかったり、NSTの体勢だと張らなかったりしました😣
    1日何回くらい、どんな時に張るかしばらく記録して検診で相談できるといいですね😢

    • 8月19日
  • 🍄

    🍄

    内診して特に以上は見られないとの事でした
    張り方を様子見していきます!

    • 8月19日
deleted user

私もトイレにいくだけでお腹が張ります。

です検診時に伝えても頚管長に問題がなく、張り止めも頂いていません💦

とりあえずトイレの前後は横になって様子を見てねと言われてます😞

  • 🍄

    🍄

    そうだったんですか!
    できれば張り止めあった方がお腹の子も苦しくなくて済むかなと思うんですが

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとそう思います💦
    しかもトイレの度に横になっていたら、外出もできませんし💧
    まあ、お医者さんからしたらお薬飲まないで済むならそちらの方が良いという考えなのかもしれませんが、心配ですよね😣

    • 8月20日
  • 🍄

    🍄

    薬飲まない方がいいですよね😢
    どちらをとったらいいんでしょうね

    • 8月20日
みわみわ

私は30wで切迫入院しましたが、その前からすぐお腹がガチガチに張っていました。
少し歩いたりするだけで立ち止まって休憩しないとダメな感じでした。

7ヶ月頃から張りは訴えていましたが子宮頸管の長さが問題なかったようで入院はせず30wについに子宮頸管が短いということで入院に。

子宮頸管の長さについては何も言われていませんか?
陣痛レベルの張りでは無くても子宮頸管が短いと切迫で自宅安静や入院になると思いますが…

  • 🍄

    🍄

    特に短いとは言われてないです!
    なので病院側も様子見でという事なのではないかなと思います

    • 8月19日