
仕事でミスをし、管理職の態度に不満。退職予定が延び、理解されず辞めたい。
愚痴を聞いてください。
今日仕事でミスをして、その場にいた人にフォロー(中途採用の方)してもらったのですが、同じくその場にいた管理職の人No.4は見て見ぬ振りして(自分に責任飛んでくるのが嫌)
No.2の管理職に謝りに行った時にNo.3もいて、No.2は特に気にしてなかった感じで
No.3はずっとぐちぐち言ってて〇〇さん(私)のせいでそうなったんだね。残念だね。と周りに聞こえるぐらい大きな声で言ってました。話を大げさに言ったりしてイラっときました。前に個人的に相談したことも次の日職場の人みんないるところに言ったりして上司として最悪です。
その人のせいで去年2人以上退職しています。
もともとこのミス今日休みの人が準備不足が原因もあって腑に落ちません。ミスしたのはしょうがないですか。
もともと今月いっぱいで退職予定でしたがNo.1が人数足りないからと延期されています。No.1は産休に入らないからいつまでも働けるだろうと言っています
2回帝王切開してるので早く辞めたいです
- ぴぴママ(5歳6ヶ月, 7歳, 10歳)

myc
部下のミスをフォローするのが管理職の役目なのに
責任とるのが嫌なためにぐちぐち言う人いますよね😤
管理職の器じゃない!
妊娠中でしんどいのに
辞めたくても辞められないなんて酷過ぎです…
働いてあげてるのに、その仕打ちはないですね〜
人事にいってもう延長するのやめられないですかね⁇
無理なさらずわお体に気をつけてお過ごしくださいね!✨
コメント