※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
家族・旦那

下ネタ(?)注意です🙇‍♀️小さなお子さんがいる方、セックスの時どうしてま…

カテ違いでしたらすみません。
下ネタ(?)注意です🙇‍♀️

小さなお子さんがいる方、セックスの時どうしてますか?😔

私と夫はダブルベッドに、1才5カ月の娘はその反対壁側にベビーベッドで寝ています(狭い部屋なので反対壁と言っても数歩分の距離です)

する時は娘が寝てから基本ダブルベッドでなるべく静かにするんですが、なんだか毎回のように娘が寝言泣き?します。
静かにして様子を伺うとすぐスヤスヤしてるので多分起きてないとは思うのですが、色々調べていたら乳幼児の頃にセックスシーンを見たりすると異常性愛者になる確率がどうのとか出てきて、だいぶ不安です…。

他の部屋にうつると言っても小さなアパートで、ベビーベッドのすぐ横の薄い引戸隔てて物置のように浸かってる部屋以外無く、そっちの狭いスペースでしてみたこともありますが、あまりベッドでするのと変わりない気がします。
小声の話し声や息遣い(生々しくてごめんなさい💧)がうるさいんでしょうか…

セックスしてない時でも、フニフニぐずぐず言うことは結構あるので、なんともいえないですが、私も子供のそばでこんなことしてる罪悪感も相まって、子供に悪影響なんじゃないか?でも夫を拒んで傷つけたくない、仲良くしたい気持ちもあって、フクザツです。
もちろん優先順位は娘で、それは夫も了解してくれると思っております。

コメント

ヤマ

ウチもアパート住みのダブルベッドで寝てました!
今は人数増えるのでダブルを2つくっつけて広くしましたが、基本仲良しは子供2人が寝てからな感じです^ ^
気配を察知するのか音なのか…フニフニ言うことありますよね〜!
上の子は何回かお目めパッチリ!何してるの?的なこともありましたが、基本上の服は着衣でしてるので…どうなんでしょ(笑)あんま深く気にしてませんでした(笑)

あとは、リビングとかの座椅子で〜とかが多いですかね!

ゆとママ

子供が寝てる時にしてますよ!ダブルベットで前は寝てましたが、大きくなって狭くなったので、普段は私と娘でリビングに寝て、旦那が休みの時は、リビングに布団2つひいて、1つに子供寝かせて、もう1つでしてます!

littlefalls

うちはリビングとか、基本娘が寝ている部屋と別の部屋でしていましたよ。妊娠してからはしてないですが。
私も以前色々調べたら、1歳を過ぎてから親のセックスシーンを見てしまうと記憶に残るとどこかで見かけて…
本当かどうかわかりませんが変な影響を与えたら嫌なので、リビングのソファとか、適当に掛け布団敷いたりとかしてしてました(笑)
ご主人にも、娘さんに聞こえない、見えない場所でしようと言ってみるのはどうでしょうか。

キャラメル

子供がいる空間では絶対にしません。虐待に値するみたいですらからね。自分が子供の立場だったら絶対見たくないですし。
我が家の場合はリビングです!床は硬いですが絨毯引いてあるので🙆‍♀️

たまちゃん

返信遅くなった上、一斉返信で申し訳ありません。皆さま回答ありがとうございました!それぞれのご家庭の方法が知れて、改めて考えることができました。子供第一に思っているはずなのに夫にハッキリ言えず虐待になり得るかもしれないことをしてたんだなと、危ないなと反省しました😔
対策していこうと思います。