※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓S♡R🍓
お金・保険

医療費控除について出産が2020年9月だったのですが、なかなか行く事が出…

医療費控除について

出産が2020年9月だったのですが、なかなか行く事が出来ず、5年経ち今に至ります。

申請の際に必要な書類は、医療費の領収書とマイナンバーカードで大丈夫ですか?
オンラインでは分かりづらい為、管轄の税務署へ出向き、申請して来ようと思ってます。

コメント

ママリ

2020年の源泉徴収票も必要です

  • 🍓S♡R🍓

    🍓S♡R🍓

    コメントありがとうございます☺️
    それは、私の源泉徴収票で大丈夫でしょうか?

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    医療費は世帯合算なので、ご家族どなたでも大丈夫です。

    • 11時間前
  • 🍓S♡R🍓

    🍓S♡R🍓

    ありがとうございます😊
    初めてなので分かりにくいですが、頑張って手続きしてきます!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

医療費の領収書、マイナンバーカードなどの身分証(医療費控除をする名義人のもの)、2020年の源泉徴収票(医療費控除をする名義人)、2020年にふるさと納税をしたならその金額が分かるもの(医療費控除をする名義人)、還付金があれば振り込み口座が分かるもの(医療費控除をする名義人)です😊
基本的には医療費控除は世帯の中で一番収入が多い人の名義で申告するのが良いと言われています。
出産以外の医療費もあれば2020年のものなら全て申告できます。