
コメント

りんごちゃん
私は骨盤で付けてました!
上のほうでは付けた事ありませんでしたが、おへその上辺りだとお腹大きくなってきたらその辺りも大きくなる場所だと思うので、やめたほうが良さそうな気がします💭💭
りんごちゃん
私は骨盤で付けてました!
上のほうでは付けた事ありませんでしたが、おへその上辺りだとお腹大きくなってきたらその辺りも大きくなる場所だと思うので、やめたほうが良さそうな気がします💭💭
「二人目」に関する質問
二人目の方にお聞きしたいのですが、 7ヶ月後半で結構お腹大きくなりましたか?それとも一人目と変わらずあまり大きさは変化なかったですか? 一人目のときも結構お腹大きくならずだったのですが、二人目も何故か同じよ…
そろそろ二人目を出産予定です! 臨月に入り、何も準備してないことに焦りを感じてます😓 (仕事をギリギリまでしていた&お盆で自宅保育&ワンオペで、、と言い訳させてください🙇💦) 一人目のとき、ベビーグッズをあま…
大ピンチなのでご意見ください💦仕事のことです。私は今、妊娠10週目です。待望の二人目になります!職場で妊娠報告したのは、まだ部長と直属の課長の2人のみです。 今日、職場で部長から、私の課に対して新しい案件が2つ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こみ
コメントありがとうございます!
骨盤のほうがよさそうですね✨😣
ちなみに、何週頃まで抱っこ紐使用されてましたか?🙇♀️
りんごちゃん
私は35週とか、、臨月の直前まで使ってました!
臨月に入っても着けれはしましたが、体力的にきつかったので臨月は使ってなかったですー!
赤ちゃんは何事もなく元気に生まれました☺️
こみ
返信ありがとうございます🙇♀️
長く使われていたんですね!私もそれくらい必要かと思っているので、参考になりました🙇♀️✨
ありがとうございます😣❤️
りんごちゃん
うちもベビーカー拒否だったので大変でした😭
出産時の上の子月齢も近いかと思うので、重くて大変だと思いますが、頑張ってください😭✨✨
こみ
2歳前後でも抱っこ紐手放せないですよね😭歩けるけど、とにかく時間かかるし、抱っこってなるし😭(笑)
ありがとうございます😭❤️