コメント
りんごちゃん
私は骨盤で付けてました!
上のほうでは付けた事ありませんでしたが、おへその上辺りだとお腹大きくなってきたらその辺りも大きくなる場所だと思うので、やめたほうが良さそうな気がします💭💭
りんごちゃん
私は骨盤で付けてました!
上のほうでは付けた事ありませんでしたが、おへその上辺りだとお腹大きくなってきたらその辺りも大きくなる場所だと思うので、やめたほうが良さそうな気がします💭💭
「妊娠中」に関する質問
今日で生後2週間、2人目里帰り中です🥲聞いて下さい🙇♀️ 長男と夫は自宅で過ごしてくれていて、退院後から里帰りしてます。入院になるタイミングから別に生活していて、今は平日保育園、土日中心に実家に連れてきてもらっ…
生後26日の新生児がいます。 義両親が会いに来たいと言っているのですが、私は以前顔合わせの際に義父にひどい風邪をうつされたことがあり、 色々あって入院にまで至りました。 義父は咳き込んでいたにも関わらず車内でも…
妊娠9か月、ここ数日で急に痔が出てきました😭 1人目の時も悩まされた痔、切ってしまえばいいじゃないというのはわかってます。でも怖い😭😭なんだか出産と別なんです。 あと約1か月、お尻の痛みに耐えれるでしょうか 同じ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こみ
コメントありがとうございます!
骨盤のほうがよさそうですね✨😣
ちなみに、何週頃まで抱っこ紐使用されてましたか?🙇♀️
りんごちゃん
私は35週とか、、臨月の直前まで使ってました!
臨月に入っても着けれはしましたが、体力的にきつかったので臨月は使ってなかったですー!
赤ちゃんは何事もなく元気に生まれました☺️
こみ
返信ありがとうございます🙇♀️
長く使われていたんですね!私もそれくらい必要かと思っているので、参考になりました🙇♀️✨
ありがとうございます😣❤️
りんごちゃん
うちもベビーカー拒否だったので大変でした😭
出産時の上の子月齢も近いかと思うので、重くて大変だと思いますが、頑張ってください😭✨✨
こみ
2歳前後でも抱っこ紐手放せないですよね😭歩けるけど、とにかく時間かかるし、抱っこってなるし😭(笑)
ありがとうございます😭❤️