
コメント

naaaatsumi
私も後期寝れませんでしたねー(^ロ^;
トイレで目覚めてそのまま結構起きてました(((^^;)
そーゆー時って携帯いじっても
何しても寝れなかったりしたので
眠くなったら時間関係なく寝てましたよ( ̄▽ ̄;)
友達や親から出産したらもっと寝れなくなるから
今のうちに眠くなったら寝る様にと
言われたんで旦那には申し訳なかったけど
時間関係なく寝てました(笑)
確かに出産した今のが眠くなるのに
寝れないです(笑)
旦那さんには迷惑かけちゃうかもしれないですけど
今のうちにゆっくりされて下さいね(´^ω^`)

sss♡
あたしもその時期は寝れませんでした!
夜10時頃には寝入るのですが
トイレで起きてそこから
寝れなく携帯イジイジ。
iPadでYouTube見たりと
どんどん時間だけが過ぎて行き
結局寝るのは朝方3時〜4時😅💦
そこからお昼くらいまで
爆睡してました_| ̄|○💦
旦那にはわかってもらえず
まだ起きてんのかとか
不規則な生活してんな!みたいに
嫌味を言われてましたが💔
こっちの気も知らねーで(゚⊿゚)💢って
苛々して余計に寝れなくなったり(ー ー;)
寝ようとすると余計に寝れなくなるのでゆっくりできる今の時期は自分のペースで生活してリラックスしておいたほうがいいですよ!
-
むんすけ
コメントありがとうございます。今は寝れる時に寝るしかないですね(´。;ω;`)出産した後のが寝れないって言いますもんね😱😱
- 4月4日
-
sss♡
あたしは産後〜退院する日まで夜はあまり寝れませんでした_| ̄|○💦寝ても3時間、4時間とか(´・ω・`)
マタニティーブルーだったのか気持ちが安定せず夜娘を看護婦さんに預けた後、夜な夜な泣いていましたwww←(夜は見ててくれる産院だったので。)
今の自分の時間を大切にしてほしいと思います♡産後はまぢで頭おかしくなるってくらいキツイので(;o;)(;o;)(;o;)- 4月4日
-
むんすけ
もうすでにマタニティブルーです😱😢💦
赤ちゃんに会うのは楽しみなのですが出産後の自分が怖いです(´。;ω;`)
寝れない事にストレスを感じず自分の自由の時間を楽しみます◡̈♥︎
ありがとうございます😊💓
♡sae♡さんも育児頑張って下さい( ^ω^ )- 4月5日
-
sss♡
グッドアンサーありがとうございます😢💓!!
あたしも不安でしたけど神経質になり過ぎずマイペースでやれば大丈夫ですよ♡!育児は馴れだとつくづく思いました_| ̄|○💓💧💧
ありがとうございます🙇💕
むんすけさんも出産頑張ってください(〃ω〃)❤お互い頑張りましょう* ` ・ω・´💗💗💗- 4月5日

すーたろー
私も後期の夜は全然眠れませんでした。
でも、日中は眠くなるので、日中に寝てました!家の中にずっと居たのも関係あるかもしれませんが、少しでも太陽の光を浴びることも大事だと言われたことあります。
本当に出産してからの方が眠れないので、今のうちに寝れる時は寝ていて下さい!!
焦って寝ようとしても逆にねれなくなるので、諦めてお昼とかに寝てれば大丈夫ですよ!
-
むんすけ
やはり夜より朝方から昼間の方がなんだか寝れる…なぜでしょう!笑 諦めて寝れる時に寝ます😐😐
- 4月4日
むんすけ
コメントありがとうございます!やはり寝れる時に寝るしかないんですね😐😐生活リズムが…と思ってしまって!!