
育休中で仕事復帰を考えていたら、急に職場から再来月の復帰を依頼されました。保育園を探して決めるのは大丈夫でしょうか?在宅ワークも可能だけど、子供がいると集中できない悩みがあります。
今育休中で仕事復帰は子供が一歳になったあとの、来年4月かな〜と考えていたら職場から連絡があり、再来月10月に戻ってきてくれないか?と😱小さな会社で今いる人が9月ころに辞めてしまうようで、そのタイミングで戻ってきてほしいようなのですが、、今から保育園探してすぐ決められるんでしょうか?(>_<)恥ずかしながらあまりにも無知すぎて。。。
ちなみに週3くらいで在宅ワークでもいいとのことなのですが、子供が家にいたら仕事に集中なんてできないですよね😭
正直子供が可愛すぎて離れたくないです。。いろいろと悩みます。。。
- ぶどう(6歳)
コメント

たぼ
地域にもよるとは思いますが途中入園はかなり厳しい状況です💦
前もって申請してる方が空き待ちだったりするので💦
10月に入れるとしたら2ヶ月前には申請をしないといけないと思うので(これも地域によるかもしれませんが)かなりギリギリだと思います!
私も一歳までと思い保活をしましたが全て落ちました...

e
私だったら、子ども優先します😤
育休取得の権利があります!
-
ぶどう
そうですよね(>_<)
正直今は子供の側にいたいです。。- 8月20日

ちー
2ヶ月前なので申し込みはギリギリで運良く空きがあれば入れると思います。
激戦区だと無認可でも産まれたときから待機リストに名前を載せるような感じ(それで100人待ちとか)です。
来年の4月入園でも今年の10月には受付が始まるので、今から見学開始でも少し遅め?くらいだと思いますので、空きのない地域で4月に絶対入れたいなら、いずれにしろそろそろリサーチは必要かと思います☺️
認可に入れたいなら、まずは役所で入園手続きについて教えてもらうといいです!
-
ぶどう
詳しくありがとうございます😊
とりあえず市役所行ってみます!- 8月20日

ゆう
10月ですよね?今から10月なんて保育園認可外でなければ無理だと思います。認可外も空き次第では無理だと思いますよ。そんな急に言われても無理ですと断ってもいいのでは?
-
ぶどう
やはり厳しいですよね。
急すぎですよね😡とりあえず市役所行って話聞いてみて、無理なら断ります。。ありがとうございます!- 8月20日
ぶどう
そうですよね。。結構子供が多い地域のようなので厳しいですよね😭