
コメント

まる
1か月半前から入園しました!ゆっくり慣らしながら、通ってます^_^

s
16日前に慣らし保育が
始まりました😊
-
ゆきんこ
ならし保育の間に体調崩しましたか?💦
- 8月15日
-
s
慣らし保育の期間は一切体調崩さずでしたが仕事が始まった途端1週間丸々登園出来たことがないくらい体調崩しまくりでした😂
- 8月15日
-
ゆきんこ
おー😭やっぱり体調崩しますね😅
- 8月16日

tama
1ヶ月前から通ってました🖐うちの市は認可も1ヶ月以内に復帰です。
認可外になるので認可のように1ヶ月以内に復帰とかのルールも無かったみたいですが、まぁ元々の予定通り復帰しました!
-
ゆきんこ
認可に落ちて、企業主導型探しました?😓
- 8月15日
-
tama
元々同時並行で応募してました。企業枠は会社に契約してもらえなかったので地域枠で待ってて、認可一次ダメだった後に地域枠で入れることが決定しました。
その後ほぼ同時に二次で認可も決まりましたが、場所と料金などの理由で企業主導型にしました🙂- 8月15日
-
ゆきんこ
同時平行大丈夫なんですね😂💦なんとかなるかな😂💦
- 8月15日
-
tama
園にもよるのかもしれないですねー😣どこか決まりますように!✨
- 8月15日
-
ゆきんこ
有り難うございます😆✨
めげずに見学頑張ります😊- 8月15日

りー
企業主導型保育園に通わせ私自身その園で保育士してます!仕事の2週間前から慣らしオッケーでした!慣らし自体は1週間でよかったので1週間終えたあと仕事復帰しました!園によると思います!
-
ゆきんこ
火曜日に見学してさせてもらう園は電話で確認したら一週間前と言われました😅
以前別の所に聞いたら一ヶ月前と言われてほんと色々ですね😅
でも10月入園予約みたいなのは出来るんですかね?😅- 8月16日
-
りー
10月に入園希望です!って伝えておくことはできるけどその前にもし定員にになった場合は先に10月と言っておいても8.9月にすぐいれたいという方がいたらその方が優先ではいることにはなると思います!10月にはいりたいことを伝え定員に達してなければ大丈夫と思います!
- 8月16日
-
ゆきんこ
保活って難しいですね(;_;)
色々教えてくださり有り難うございます✨- 8月16日
ゆきんこ
はぁ😭そうなんですね(;_;)早めに入って子どもが慣れてくれたらいいし、体調崩しても一緒に居れるから安心ですよね(;_;)
認可にしたいけど飽きなくて、希望出しても10月にしか分からないし、落ちて探すのも自分だし、ソワソワソワソワしてストレスです😅
ぱーっと決めちゃいたいです😭
まる
うちの地域では企業型の方が認可より安いし、認可の途中申込諦めちゃいました!わたしには余りメリットなさそうです。運営母体もしっかりしてそうな法人だったので^_^
いい所に入れますようにー!
ゆきんこ
そうなんですね😅
『認可にする!』
問い合わせたら空きないと言われて『やっぱり認可外探す‼』とグラグラしてます😅
良いところに入れるといいです😊