
お盆のディズニーランド(アーリーイブニングパス)子連れで楽しめるか…
お盆のディズニーランド(アーリーイブニングパス)子連れで楽しめるか不安です💦
8月13日(お盆真っ只中)に、家族・親戚でディズニーランドへ行く予定です。
大人4人・子供6人(10歳、9歳、9歳、7歳、4歳、4歳)で、**アーリーイブニングパスポート(15時入園)**を使って入園予定です。
初めてお盆の時期に行くので、混雑や暑さでどれくらい楽しめるのか、正直不安です…😢
同じくらいの年齢のお子さんを連れて行った方や、お盆のディズニーを経験された方がいらっしゃったら、
「アーリーパスでも十分楽しめたか」や「おすすめの過ごし方・注意点」など、アドバイスをいただけると嬉しいです🙏
- あちゃぴ(4歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
皆さん言ってますが
灼熱の地獄で
暑さ対策したら大丈夫らしいです
我が家も盆休みにいきます
氷もらい、しのぎます!
15時も暑いみたい💦

ママリ
かなり暑いですね‼︎
15時からも暑いし、
たえば今日は8時は26時ですが、
21時でも28度の予報なので、
15時からではなくて朝から入って、
休憩はたくさんして、
早めに切り上げてしっかり睡眠時間確保するほうがいいのではと思います。
15時からの意味があるのですかね?
-
あちゃぴ
午前中はトミカ博に行く予定で
それだと小学生組がつまらないので
ディズニーランド近いからディズニー行くという感じです!- 6時間前
-
ママリ
トミカ博にも行くのですね‼︎
トミカ博なら16〜17時くらいまでですよね?
そっかぁ。
それなら仕方ないですね💦
ディズニーは雰囲気だけ楽しめればいいのですかね?
小学生組が楽しめそうな乗り物だとかなり待ちますし、しかも外もありますし😭PPも終わってしまっている可能性が高いですかね😱
4歳チームと別行動もありですね‼︎- 6時間前

はじめてのママリ🔰
個人的には行くなら朝からの方がいいと思います
15時インパだとプライオリティパスはもうない時間なのでアトラク普通に並ぶしかないです
朝からいけばその時間帯のプライオリティパスとれるので待たなくても乗れるやつを1時間とかもしくはそれ以上待って乗る感じになります
私のおすすめは早めにいってパスをとって効率良く回る
レストランとかショーレストランは事前にとっておく
-
はじめてのママリ🔰
パーク内は夕方になっても温度は下がりません
日が沈むと若干涼しくなる程度
基本夜も暑いと考えた方がよいです- 5時間前
あちゃぴ
暑いですよね🥵
うーん行くの辞めたほうがいいのかな?
はじめてのママリ🔰
イクスピアリとか!雰囲気だけでも!