
1歳の娘がハイハイやつかまり立ちができず、同じ月齢の子が歩いていることに不安を感じています。検診に行けず心配しています。
1歳の娘ですが、今だにハイハイ、つかまり立ち出来ません💦
同じ月齢の子はもう歩いて子もいます💦
・うつ伏せからお座りは出来る(ただし、開脚して座る)
・お座りで足を使って回る事は出来る。
・ズリバイは最近少し出来るようになりました。以前は後ろ向きだけでした😢
・抱っこしたり、床に足をつけると突っ張る事はします。
同じような子はいませんか💦❓
8日間入院していた時に市の11ヶ月検診だったので、まだ行けておらず不安です。(今月末に行く予定です
- わさび(3歳5ヶ月, 6歳)

littlefalls
似たような感じでした。ハイハイ、ズリバイ共に11ヶ月半ば頃にできるようになり、つかまり立ちは1歳過ぎてからだったような。
歩くのもやっぱり遅くて、手をつなげば1歳2ヶ月くらいでなんとか歩けましたが、1人で歩いたのは1歳4ヶ月後半でした。
でも、今は元気いっぱい走ったり、階段も手すり捕まってですが危なっかしいながらも1人で上り下りするようになりました。
きっと少しのんびりさんなだけかなーと思いますが…お母さんとしては気になりますよね💦

ママ
うちもまだズリバイですが、検診で何も言われませんでしたよ😊

はじめてのママリ
1歳2ヶ月でハイハイし、1歳7ヶ月の今は10歩くらいしか歩けません。
健診でも、個人差があるのでつかまり立ちするなら大丈夫と言われました。
コメント