
こどもは1人だけ!2人だけ!と決めている方。理由を教えてください。(金銭…
こどもは1人だけ!2人だけ!と決めている方。
理由を教えてください。(金銭面以外でお願いします)
わたしは出来れば3人欲しいと思っていましたが、こどもが救急車騒ぎになるくらいの怪我をしたことで、わたしと夫、2人でこども3人を守るってすごく難しいことなんじゃないかと思うようになりました。
実際ママリでも2人までなら守れるから2人だけ、という方を見たことがありました。
(常にパパとママが揃っているわけじゃ無いと思いますが)
そう思ってたけど3人以上いるよ、という方や、なにか思うことがある方はぜひ教えてください。
- aya(4歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
今のところ一人っ子の予定です!理由としては、娘に不自由をさせたくない、したいことをさせてあげたい、私の身体が妊娠に向いていない(心臓が弱いです)、陣痛がトラウマって感じです!

ちぴ
妊娠も出産も苦手すぎて、ayaさんが言うように子供を守ることがとても大変なので
義母にも旦那にももう一人と言われますが、私がもたないので絶対一人っ子です😭
-
aya
わたしも妊娠期間が苦手すぎて、踏み切れないかもというのもあります。
旦那さんにはもう1人と言われてるんですね😣
でも産むのはこっちですもんね!笑- 8月13日
-
ちぴ
妊娠期間辛すぎますよね~
(T-T)毎日心配だし、体調悪いし内診何回もだし…妊娠中に比べたら今のほうが楽ですね😥💨- 8月14日

退会ユーザー
1人目を授かった時から
2人産むって決めていました😊
2歳差なのは自分自身が
2歳差きょうだいだっただけで
特に意味はありませんが、
基本的に旦那が出勤してから
こどもが寝るまでワンオペなので、
1人で見るとなると
私は2人が限界だなと思ったことと、
つわりがどちらのときもひどく、
2人目妊娠中は実家で
過ごしたくらいでしたので
こども2人見てもらって
つわりの時期を過ごすのは
無理ということもあるので
私はこれ以上こどもは産まないと決めています☺
-
aya
わたしも2人目が産まれて、これがもう1人となったら無理な気がします😅
つわりがひどいと妊娠期間余計長く感じますよね、参考になります。ありがとうございます。- 8月13日

LOUIS
離婚してシングルになっちゃいましたが、子供は1人って決めてます!😭✨
理由は、私が24wから切迫早産で入院、手術、29wで出産、産後1ヶ月まともに歩くことも出来ないくらい身体中が痛く、早産だったため生後2ヶ月まで息子が入院していて、2ヶ月間 毎日朝、夜の2回面会に行ってたので。
1人目ならこの子しかいないから、時間なども大丈夫だったんですが、2人目だともしまた切迫になって入院したり、通院もってなるとやっぱり厳しいなと思い。😭😭

なぁまま
1人と決めてます。というか決められてます。。
理由は1人目が大変すぎたのとわたしに老けたりされたくないからと旦那に言われ変な理由です💦😭

えりか
こども2人ですが、
⚪︎兄妹できたので満足した
⚪︎妊娠出産(特に出産)が軽くトラウマなのでもう体験したくない
⚪︎こども2人の面倒見るのが精一杯なので3人以上など到底無理
です💦

かすみん
旦那と話し合ってうちは2人予定です!
経験から兄弟姉妹はいて良かったと思うし、親に何かあった時1人だと心細いかなと🤣💦
3人以上になると親も遠方ですし、旦那の仕事が激務なので1人で見るのはキツイなぁ〜と。。
でも私自身3人兄弟だったので憧れる気持ち凄く分かります🤤

Rさん
1人目が不妊治療で授かりました。
2人目は不妊治療しないと妊娠できないので
あれば一人っ子の予定です☺️
自然に2人目が出来たら〰️と決めてます!
理由は不妊治療は辛かったしきつかったので
また繰り返したくないのと
1人目の子を預けてまで不妊治療をしたくないからです!

救急車
40歳での初参だったので、さらに二人目とか考えられなかったです。子供が20歳で60歳ですよ。無理すぎる 体力もたないし 金銭面以外どう書いてましたが やはり大学まで出すにはとか考えてしまいます。もう若くないので
それに欲しかった男児を産んだので満足しました。一人の子に愛情を注ごうと思ってます。
aya
無事に今目の前にいる子を産めたってだけで奇跡ですもんね。ありがとうございます!