※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natumama
子育て・グッズ

最近、寝て40~60分で急に大声で泣くことがあります。泣き止むのは抱くとすぐで、寝かしつけ後はぐずることも。寝言泣き経験ありますか?

寝言泣き?
最近、寝て40~60分で急に大声で泣きます。
ビックリしてトントンしたり、抱き上げても数分大声で泣きます。
普段、洗濯などで構えなくて泣くときは抱くとすぐ泣き止むので、種類が違いそうな気がしています。
泣き止んでから寝かしつけるとぐずるときもあれば、すんなり寝るときもあります。
ネットで調べると数分待つと書いてあったのですが、大きい声で泣くので抱っこしてしまっていました。
寝言泣き経験ありますか?

コメント

ママリ

あります!叫び泣きみたいな感じです😂 起こして刺激すると寝付けなくなっちゃうので放置してます!😊

  • natumama

    natumama

    びっくりしてしまって😨しばらく放置がいいんですね!勝手に寝ますか?

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    その後勝手に寝ます😂
    声がでかいのでビクッとなりますよね😂そのあと眉間にしわ寄せて爆睡です。。

    • 8月13日
  • natumama

    natumama

    うちの子も眉間に皺寄せて寝ることあります!!

    • 8月13日
はじめてのママリ

うちもたまにあります!
大体は放置です!抱き上げちゃうと目冷ますので、静かにしてます(笑)ほんとに泣き止まなかったら助けにいきます🙌

  • natumama

    natumama

    びっくりする うわーーーーんっていう泣きかたなので抱き上げちゃいました😵😖
    抱き上げても泣いてて。しっかり目が覚めちゃって(?)泣き止みました😅

    • 8月13日