
コメント

みいろ
わたしも、いま、同じ気持ちです。
「いい加減に寝て」って言ってしまいました…娘は「ごめんなさい」と言って目をつぶりました。
あーーーーーもう、情けない。
そう思ってるけど、イライラする。

秋
母親も人間です。娘にイライラする事もありますよ😌
次から気をつければ大丈夫ですよ!毎日頑張ってるのに自分のダメな所にまで目を向けていて偉いですね!
みいろ
わたしも、いま、同じ気持ちです。
「いい加減に寝て」って言ってしまいました…娘は「ごめんなさい」と言って目をつぶりました。
あーーーーーもう、情けない。
そう思ってるけど、イライラする。
秋
母親も人間です。娘にイライラする事もありますよ😌
次から気をつければ大丈夫ですよ!毎日頑張ってるのに自分のダメな所にまで目を向けていて偉いですね!
「ココロ・悩み」に関する質問
仲良しのお友達3歳がたぶん自閉症だと気づいてしまいました。そのママ友とは結構仲良しでお互いの子供が0歳の頃から遊んでいたのですが、3歳になって同じ幼稚園に通い始め、毎日他のお友達も一緒になって遊んでいる中で、…
ママ友親子で、あるグループがあります。 話の流れで、その中の数人で遊ぶ事になりました。 人数が多いと予定を合わすのも大変なので。 遊ぶメンバーの1人のママが私に、こうゆうとき遊ばないメンバーには遊ぶことを隠そ…
4歳の育児にほとほと疲れることがあります… もちろん、可愛い、食べたいくらい可愛いのは大前提です。 ただ、洗い物をしてても髪を洗っていても「ママ、ママみててね」と言われ続けたり、いろいろ話してくるので反応する…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
すいか
辛いですよね…まさに一緒です…。
健気にごめんねって言ってきますよね。かわいそうって気持ちと、なら寝てくれーーーとしか思えなくなってきちゃって…
しかもうちも2歳半の娘です。色々わかるようになってる年頃だからこそ、優しく接したいのに…
みいろ
そうなんですよね。
わたしの言葉を理解してるから、ひどいことは言わないように心がけてるんですけど、なかなか…
「ママ、怒らないで」と言われると、申し訳なさと同時に、そう思うなら早く寝てくれ、と思っちゃいます💦