
娘がイヤイヤ期に耐えきれず真剣に悩んでいて、自分なりに考えて、イヤ…
娘がイヤイヤ期に耐えきれず真剣に悩んでいて、自分なりに考えて、イヤイヤ期の乗り越え方の本を今日買ってきました。旦那に『これ読んでちょっと頑張ろうと思う。余裕ある時はイライラしないでいられるけど、余裕ない時にイヤイヤされるとイライラするんだよね』って言ったら、『余裕ない時とかある時とか、結局自分の都合だからね』って冷たい一言を返されて、私はこいつと結婚するべきではなかったと思いました。これから長い人生、こんなやつと一緒だなんて…💦
産後から冷め始め、今も更に冷め続けています。育児、家事もするしいいパパですが、私にはもう頼りたい人ではなくなりました。正直、不倫する人の気持ちがわかる気がします。
これから先、仮面夫婦を続けるべきでしょうか?
育児疲れ、旦那に相談しても無意味のため、去年からメンタルクリニックに通っています。
- パール(8歳)

あや
なんかお気持ちすごい分かります😭
こっちは真剣に悩んで解決しようと頑張ってるのにひどいですよね😭
うちの旦那もよく冷たいこと言ってくるのでそのたびに人じゃないなコイツっておもいます。
一緒に頑張ろうねの一言も言えないのかっておもいます!
人間だから余裕ないときだってあるのが当たり前です‼︎
私も離婚とかかなり悩みます💦

うんちゃんママ
正論ですけど、求めてる答えでは無いですね😹
本まで買って頑張ろうとしてるのに。。

ららい☆
『私にはもう頼りたい人ではなくなりました』って凄い共感します。
頼りになる所、男らしい所に、惹かれたのに、、
他人にはいい顔する割に、家族にはその気遣いないのね。って感じ
回答になってなくてすいません。
コメント