※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみあみ
家族・旦那

いつも拝見させていただいております。生後4ヶ月になる娘を持つ母親で…

いつも拝見させていただいております。生後4ヶ月になる娘を持つ母親です。
今回は夫について相談させてください。

一度気持ちに余裕がなくなり、夜中の授乳はどうしても孤独感?を感じてしまう旨を泣きながら話したところおむつ交換は夫も手伝うといってくれました。
しかしいくら子供が泣いても起きず、毎回私が起こして寝ぼけている中やっとおむつ交換をする夫。
最近ではいちいち起こすのも億劫なので起こしていません。
それに加え、子供が最近早起きで、5時ころからテンションマックスで騒ぎ出します。
もちろん夫は起きないのでトントンしながら再入眠を試みるのですが寝たり寝なかったりでなかなかの寝不足です。

夫が夜中や朝に一瞬起きても他人事のように何も言わず背中を向けて寝られるとどうしてもイライラが止まらず文句を言ってしまいます。

私は育休中の身なので、働く夫を気遣いそっと寝かせてあげるのが本来あるべき姿だとは思います。
しかし全く我関せずといった夫の態度を見ると毎朝文句を言ってしまうのです。。
子供の前でこんなに文句を言う自分も嫌で後から後悔することもしばしば。

そんな一日の幕開けなので、一日何されてもイライラが止まらずついきつく当たってしまいます。

2人の子供だよね?
一言でも労いの言葉はないの?
自分だけ疲れてるとでも思ってる?

また皆さんはどうやって心を穏やかにしてますか?

コメント

AK mama

同じです同じです!!
なんであんなに泣いてるのに起きないんですかね??

うちはもう3人目なので私にも気持ちに余裕があり起きないことに対してはイライラしませんが、小言は絶えません😂😂

母親って、思うように睡眠が取れないからイライラしちゃうんですよね。
かと言って新生児ではないのでもう一日中寝てるわけでもないですし、、
日中やる事多いですもんね。
子供が昼寝したからって母親も寝れるわけではないですし。
私は1日の大変さを日々話して、たまにはゆっくり寝たい。と訴えました。
なので旦那が休みの前日は夜中叩き起こしてミルクをあげてもらってましたよ!

誰の子供?
2人の子だよね??
じゃ2人で育児しないのはおかしいと思うよ。
と私もよく言ってました😅😅

  • あみあみ

    あみあみ

    3人目のままさん!きっと私よりもはるかに大変であろうに、、気持ちに余裕が出てくるなんて本当に尊敬します🥺
    休みの前日にでもやってもらえるようまた少し話してみようと思います😭

    • 8月12日
ママちゃん

ウチは混合だったので、夜中はミルク作ってる間は旦那に抱っこしててもらってたぐらいです。
夜中に旦那さん起こしてまでオムツ替え手伝ってもらわないとダメなのかなって私なら思ってしまいます。

子供が早起きはしんどいですよね。
今は育休中なら子供が日中寝てるときに自分も一緒に寝るとか、家事は手抜きするとかして自分と子供中心の生活に変えてみたらどうですか?

2人の子供だよねって言いたい事はわかります。
でも、旦那さんは手伝わないとって気持ちになってないなら自分が頑張るしかないかなと。

  • あみあみ

    あみあみ

    そうですね。あまり当てにしすぎるのも逆に自分が疲れる気がします。。
    お昼寝時間取れるように家事手抜き!夫に文句は言わせないです🙄(笑)

    • 8月12日
kana

夜中に旦那さんに起きてもらうのは無理があるのではと思います😅💦

夜中以外で、手伝ってもらったり、話を聞いてもらったりして、バランスをとった方が良いのではないかと思いました😄

うちの場合は、夜寝てる時は起こしたりせず、その他家にいる時に、家事や授乳以外のことをすごい手伝ってもらってます✨

  • あみあみ

    あみあみ

    男の人の睡眠の深さはすごいですもんね、、。日中手伝ってもらえるように話してみます🥺

    • 8月12日
  • kana

    kana

    沢山やらせましょう👍✨✨やって当たり前という風に、どうにか習慣づけてしまいましょう!!

    • 8月12日
わたし

あてにしない!期待しない!
が1番ですよ😊🙌

  • あみあみ

    あみあみ

    たしかに。今は変に期待しすぎている部分があると思います😭そういう思考に持っていけるようにしないとですね💦

    • 8月12日
みー

うちもそんな感じでした...😭
ヘッドホンで動画見ながら寝落ちしてるので泣き声に気づくこともなく。
こっちは暑くないか寒くないか息してるか気にしながら寝てるというのに完全なる我関せず態度にイライラしました。
が、日々だんだんと「もう一生寝てろ」と思うようになりどうでもよくなってきました。笑 それと同時に大好きだった夫のことが生理的に無理になってきちゃってます😇
子供に優しくしてくれたら、私もあなたに優しくできるのに...と心の中で思います😇

  • あみあみ

    あみあみ

    本当ですね!
    怖くて熟睡なんて出来ないです😭その一言よーくわかります。イライラしすぎて実際に言ってしまったこともあります(笑)
    付き合っていた頃の気持ちなんか全く思い出せないですよ。。

    • 8月12日
deleted user

こんばんは。夜中の授乳はおっぱいですか?
私の場合、完母だったので最初から旦那とは別で寝てました。その代わり朝は仕事に行く旦那を見送らずに子供と爆睡してました。

  • あみあみ

    あみあみ

    はい、完母です!そのほうが変に気にしないでいいからいいですよね!あいにくうちは部屋数が足りず、、💦

    • 8月12日
いぬ

平日に夜中起きてもらうんですか??
起きてくれるだけ偉いと思いますよ!

  • あみあみ

    あみあみ

    今は全く起きないので入眠から朝まで一回起きずにねてますよー🤔

    • 8月12日
deleted user

泣いてても、大丈夫?や、仕事あるからごめん先寝るね。の、一言もなく一人ですーっと寝腐る姿‥今でも忘れません。

夜泣きを隣で無視してゲームしてるときもありました。
これはひどくて大ケンカ。

他人事ってのがひしひし伝わって辛いですよね〜。母は強しとでも思ってるのかな?
一回一晩面倒みないと分かんないんですかね😳

  • あみあみ

    あみあみ

    その一言があるだけでこちらの気分も大分変わるのにって思いますよねー。。
    一度放り投げたいけど子供のことを思って踏みとどまってます(笑)

    • 8月12日
みおmama

あたしは夜中の授乳、オムツはしょうがないと思いますよ?幸せそうに寝ている姿は腹たちますが
あたしは寝られなくて当たり前だと思ってますし、授乳も自分しか出来ないしオムツも起こす時間あればそのときすれば早いって感じです
旦那さんに深く求めすぎないほうがいいと思いますよ
なのでイライラしかしないのだと思います
何度も言っても分からないので

  • あみあみ

    あみあみ

    まさにそうですね。イライラして起こすなら諦めて、自分でちゃっちゃかやっちゃったほうがいいですよね。。😭

    • 8月12日
(^^)

私は夜中の授乳のときにいっさい気づかずいびきをかいてる旦那を見るとどうしてもイライラしてしまってたので新生児のころから別室で寝てます!そしたらイライラしなくなりました!仕事もあるし夜中のお世話してもらうのは諦めてます!私は朝が苦手なので旦那が休みの日は朝、旦那のほうが早く起きるので娘のお世話をしてくれ私は少し長く寝かせてもらったりするのでお互いに補ってる感じです!

  • あみあみ

    あみあみ

    うまくバランスがとれていて、うらやましいです!
    別部屋で寝るのも部屋数があれば実践したいなーと思います🥺

    • 8月12日
めめり

ホントなぜあぁも起きないんでしょうかね。当事者意識の無さに心のシャッターが降ります。。

日中はお世話したり自分が可愛がりたい時に可愛がったりするタイプなので、周りにも夫自身にも「よくやってる」と思われても腹立つなぁと思い、
「みてね」に赤ちゃんの横で夫爆睡の様子を日常の一コマ写真に紛れてアップしたり
世間話に起きない件さりげなく交えたり、
本人にはその件について書いてある育児ブログのURLとか送って、
せめて事実は認識してもらって「俺イクメンな方」とか思い上がらないようにしてます😂

当事者意識持たせる為に自分無しの状態でやらせてみればいいとかも聞きますが、恐らくただただ本気で起きないし、子どもで試すの嫌なので諦めるしかない状況です…。

あみあみさん、お疲れ様です😭

  • あみあみ

    あみあみ

    めめりさんも、、毎日お疲れ様です😭
    当事者意識のなさ!本当ですね。いつまでもお手伝い感覚がぬけないようです。
    気が向いたときだけ可愛がるのとかイラッとしちゃいますよね!

    • 8月12日
  • めめり

    めめり

    しちゃいます!😭育児の大変さ理解してないのかな?というのが透けて見えて。
    ちなみにうちの夫も育休1ヶ月程とってたので、新生児の頃は育休中という点で同じ立場だったのですが、それでも普通に一切悪気なく起きなかったです🤣育休中の身と気遣うあみあみさん優しいです!
    周り見てると、諦めたパターンではなく本当に夫が変わったのは地道に話し合いを重ねたご家庭が多いようなので共感できる人と励まし合いながら気長にやるしかないかなぁと思っています…💔
    すみません、長くなりました😭返信はお気遣いなく…😌

    • 8月12日
こっちゃんママ

いやいやー!皆さん優しい💦育休中の身だから…って私も思ってました!
でも子どもを育てるって、仕事があろうがなかろうが、夜中に起きて寝不足になるのは付き物なんじゃないか?って思うようになりました。だって2人の子供だし!そういう期間って、ながーい子育ての中で一瞬だと思うし。
いくら育休中で仕事をしてなくても、こっちだって眠しい怠いし体はボロボロ!手伝ってもらわないと、自分がダメになるって思いましたもん。

やってって押し付けはしませんが、仕事の大変さも労いつつ、自分の体と心の辛さも伝えましたよ💦ただ寝てる姿にイライラすることを伝えても相手も苛立つだけなので(>_<)

とにかく自分の感情ややってほしいことは、口に出さなきゃ相手には何も伝わってないって考えて、意図的に2人で話せる時間を作ったりしてます!2人の子供、お互いが納得できる子育てをしていくことが大事なんじゃないかと思います💦

  • あみあみ

    あみあみ

    仕事の大変さねぎらう、、。全然できてないです(笑)
    やはりお互い思いやる気持ちがうまく子育てをする上で大切なんですよね、、。わかってはいるんですが😭

    • 8月12日
りんご

うちは完母なので、起きてもらっても手伝ってもらう事がないので、起きなくていいよーと伝えてます。

ただ、朝は絶対に起きたり見送ったりはしません😅

我が家も夜中2回の授乳に、早朝のハイテンションでたいして眠れてはいませんが、朝起きなくていいと思うだけで、気持ちに余裕ができて、夜中の寝かしつけや明け方のハイテンションにも比較的心穏やかに対応できてます😊

脳の作りの違いで、男性は赤ちゃんの泣き声に、女性ほど反応できないと、以前テレビでやってましたよ!💦😣