※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーモニターの購入について、必要性やおすすめ機能について意見を伺いたいです。

ベビーモニターって買ったほうがいいですか?🤔
私の家は寝室とリビングの間に廊下があります。
子どもが寝室で寝ている時、私はリビングに行く時があるんですが、様子が気になってちょこちょこ様子を見に行ってしまいます。
扉も少し開けてはいるんですが、気になって…💦

ベビーモニターがあったほうがいいよ、反対に、なくても〜したら大丈夫だったよ、みたいなご意見いただきたいです🙇‍♀️
また、ベビーモニターにあったら良い機能や、おすすめの物などあれば教えていただきたいです!!

コメント

ママリママ

2人目同じ月齢ですが使ってないです😊1人目の時も使ってないです!
わざわざお金払わず
たまに見に行けばいいかなーって感じです。笑
2人とも元気です!

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね💡
    私も気にしていれば声は聞こえる距離なので、なくても大丈夫なのかな〜という感じです🤔

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

うちは3階建てでお風呂が1階なのでパッと入る時にカメラ見てます!
2階がリビングなので3階で洗濯物干してる時とか見てます!
tapo2台使ってます!
あったらすごく便利やし少しでも不安解消できます!

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!お風呂入れちゃうんですね!!
    モニターあったほうが確かに動きの制限はゆるくなりますよね🤔

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

うちは寝室二階なので、リビングでモニター見てます^ ^便利ではありますね!

  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん 

    階が違うと必須かもですね!!
    あったら絶対便利だよな〜と思いつつ、けっこう値段するのもあって、どうしよう…と😅

    • 6月19日
はじめてのママり🔰

ベビーモニターあると気になって度々見に行ったり、家事とかしててもソワソワする必要なくて私はめちゃくちゃ楽です!
ベビーセンスのものを使ってます😊

  • ママリ

    ママリ


    確かにけっこうソワソワしちゃうんですよね😅
    ベビーセンスのモニター付きのはスマホと別画面で見られるからいいな〜と思っていました☺️☺️
    ありがとうございます!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

ベビーベッドかベビーサークルなどを置いて安全にしている・泣いたら聞こえる距離…ならいらないと思います。

寝室に不安要素がある、泣くのが聞こえないかも、全部大丈夫だけど不安の方が上回る…ならベビーモニターつけた方がいいかなと思います😃

Wi-Fiでつながり、音と動きを察知して知らせてくれるものを使ってます😊

  • ママリ

    ママリ


    なるほど…、大丈夫なんですが不安は拭いきれず💦っていう感じですね😅
    やっぱり買ったほうが安心だな、と思ってきました😌
    寝返りするようになったので、動きも察知してくれるの良さそうです!!

    • 6月19日
ママリ

様子が気になるならあった方が便利だと思います☺️

寝室2階、リビング1階ですが
泣いたら聞こえるので1人目から使っていないです。
寝相すごいので、見てみたいなーとは思います🤣

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね〜🤔
    階違いでも声聞こえるならいいですね!!
    どういう経過でこうなったのか知れたら確かにおもしろいかもしれませんね🤣🤣

    • 6月19日