
コメント

ショコラ
ストレスかなと思います💦

ママリ
自律神経が関係してるのかなと思いました。鍼灸やアロママッサージなど、リラックス出来る方法を見付けるとかはどうでしょう。お腹が緩いのは長年であれば体質だと思います。私も胃が痛いです(^_^;)

はじめてのママリ🔰
ストレスで緊張しているんだと思います。産後8ヶ月ですからね。
寝不足もあるでしょうし疲れもあると思います。
ご飯は食べれていますか?
低血糖でもふらふらします。
相談してみてもいいと思います。
ショコラ
ストレスかなと思います💦
ママリ
自律神経が関係してるのかなと思いました。鍼灸やアロママッサージなど、リラックス出来る方法を見付けるとかはどうでしょう。お腹が緩いのは長年であれば体質だと思います。私も胃が痛いです(^_^;)
はじめてのママリ🔰
ストレスで緊張しているんだと思います。産後8ヶ月ですからね。
寝不足もあるでしょうし疲れもあると思います。
ご飯は食べれていますか?
低血糖でもふらふらします。
相談してみてもいいと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
上の子が小学生になり 近所に同じクラスのお友達が居て 仲良くなり、ほぼ毎日に近いくらい遊んでます… 遊ぶな!とは言いません。 ただ、ほぼ我が家で遊んでます。 3ヶ月になったばかりの赤ちゃんも居るし 寝不足、疲労で…
不安症なんですが、昨日蓄膿症と言われて 子供の夜泣きで朝起きたら、喉に痰がへばりついてる感じがして乾燥してる感じして取れなくて💦少し怖くてパニックになっちゃってます😭 死ぬんじゃないか…息できなくなったら…とか…
小3の息子は近所の小1の子とすごく仲がよく毎日のように遊んでいます。ママさんもすごく素敵な方で私も親子ともに大好きで、仲良くしていました。 3月まではその子は保育園で17時ごろ帰宅だったので、息子は友達と遊ぶ約…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり
小さい頃からこの症状はあったんですが…
ちょっと最近酷いかなって感じです