
産後の生理やイライラに悩む方が対処法を知りたいです。中間出血や夫への不満もあり、授乳中の命の母の赤いバージョンについても質問しています。
産後の生理がきつい、それに加えてイライラもかなり強くなった方どのように対処していますか?
何故か中間出血も出るようになってしまって(2、3ヶ月に1回)ナプキンとお友だち状態です😭
そしてイライラが本当に酷くて特に夫もういらなーい!ってなるくらいイライラしてます🥲例えば買い物頼んだのにニアミスを何度もされてイライラ、なんで離乳食のものなのに国産大豆のじゃないの?なんで子どもにあげるパンいつも8枚切り買ってるのに6枚切り買ってきてんの?なんでスマホ見ながら子ども見てんの?絵本食べちゃうから見ててって言ったよね?と、今日だけでこんなに怒ってます…夫もしんどいと思うし、私もしんどいです…命の母の赤いバージョンがいいと聞きますが授乳中でも飲んでる方いますか?
- はじめてのママリン🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、まだ生理戻ってないので命の母の質問の回答はできないのですが、
率直に偉すぎます😭
夫もしんどいと思うしって思えるのが素敵です!
私だったら6枚切りを買ってきた時点で生理じゃなくても怒ります🤣

バニラ
産婦人科で相談したら漢方か低用量ピル処方してくれますよ🥹👍
漢方は体にはいいですが全く効果ないですが🤣
-
はじめてのママリン🔰
そうなんですね😭
漢方は通院してた産婦人科での処方が無く、ピルの提案もあったのですが授乳中なので使えなくて💦- 7時間前
-
バニラ
なるほど!授乳中ってほぼ漢方しか飲めないですもんね💦
命の母、pmsなどには白い方です!これも授乳中はたぶんダメな気がします🙅- 7時間前
-
はじめてのママリン🔰
やっぱりそうですよね😭
白はダメなんですね😢なんか命の母の赤いのがあるらしくて、それがいいと聞いたんですがご存知ですか…?🥹- 7時間前
-
バニラ
赤いのって更年期じゃないですか?
また別の赤かな🤔💦- 6時間前
-
はじめてのママリン🔰
更年期なんですね😭!友だちがそれ飲んでホルモンバランスめっちゃ整った!って言っててオススメされたので探してみようかなと思ってました💦更年期の為ならちょっと違いますよね💦やっぱり漢方かな…
- 6時間前
-
バニラ
不確かなので気になって調べました😂
赤は更年期ですね!
授乳中は漢方を処方してくれるところで耐えるしかないですね😭
落ち着いてくるといいですが👏- 6時間前
-
はじめてのママリン🔰
わざわざ調べてくださってありがとうございます😭!
お手数お掛けしてしまって申し訳ないです🙇♀️💦
私も見てみたところやはり授乳中はどちらもダメなようですね😢
漢方の方を探してみようと思います!温かいお言葉もありがとうございます☺️- 6時間前
はじめてのママリン🔰
全然偉くないです😭
優しいお言葉涙出てきました…ありがとうございます😢
子どものことになるとポンコツすぎてというか、いつも私のことや子どものことちゃんと見てないからこの人分からないんだなと悲しくなってきて責め立ててしまうんです…