娘が3ヶ月で母乳を拒否し、日中は全く飲まず、夜も少ししか飲まない状況。搾乳もできず体調も悪く、心身ともに限界。夫に相談したが、病院も休みで不安。経験者のアドバイスを求めています。
3ヶ月完母の母乳拒否について。
3ヶ月になったばかりの娘が先日から母乳拒否です。
いつもは夜は21時頃に寝て、明け方4~6時頃に起きるのでそこだけは毎日結構時間が空きますが、そこからはいつも3~4時間間隔、左右10分程度合わせて20分程度の授乳でした。
しかしここ数日、日中は一切飲みません。
寝る前は多少時間かかりますが、なんとか飲んでくれて、明け方は片方だけ飲んでくれます。
そこからは日中なんとか頑張って飲ませても片方を1回程度…(日中トータル10分程度程度)しか飲みません。
授乳回数は半分以下、時間や量はそれ以上に減ってます。
拒否の仕方は、授乳しようと授乳クッションに乗せただけでギャン泣きです。
服を捲りあげたり、胸を近づけようとしただけで、体を仰け反って顔を真っ赤にして泣き叫びます。
授乳の体勢を変えたり、授乳クッションを使わなかったり、添い乳のように飲ませてみたり…工夫してみてるつもりですが、どれも効果なくギャン泣きです。
(ミルクをあげようと試みますが、用意してるとギャン泣き→一旦落ち着かせようと抱っこすると寝てしまう…の繰り返しであげられてません。)
朝起きてから夕方まで10時間くらい、ずっと機嫌が悪くて、授乳しようとしてなくても常にギャン泣きです。
疲れてたまに昼寝したりはしますが、ずっとグズグズです。
熱もなく、泣き声もボリューム満点…ぐったりした感じもないので病院にかかるようなことではなく、ただの不機嫌や母乳拒否なのかなと思ってますが…
(寝る前くらいになってくると、少し機嫌が落ち着きます。朝9時まわってから、19時くらいまでがギャン泣きタイムです。)
いくら元気とはいえ、あまりに授乳間隔が空いたり、量が減ると、この時期脱水も心配です。
また私の胸が痛くてしょうがないです。
ほぼ常に抱っこしてるので、搾乳(手絞りしてます)する時間もないです…
やっと少し寝たと思って搾乳しようとすると、もう張りすぎて痛くて搾乳が進みません。
何だか体調も良くないし、熱っぽいし、気持ち悪くてフラフラです。
娘の1日中のギャン泣きが続いて心身ともに正直限界です。
泣き方も今までよりも酷くて、声が掠れて、咳き込んで呼吸がおかしくなるほど泣きます。
なので抱っこしたりして落ち着かせてあげないと、本当に辛そうで見ていられません…
夫は特殊な仕事であまり家に帰らないので、朝から晩まで娘と2人きり、ワンオペ育児です。
(転勤族の為、近くに親戚や友人もいません。)
夫に相談してみましたが、「本当に栄養足りなくなるなら、本能的に飲み始めるでしょ。マイナスなことばかり考えるな。」と言われました。
かかりつけの病院もお盆休みに入ってしまいましたし、かと言って救急を利用するほど娘がぐったりしているとか熱があるという訳ではありません…
いわゆるメンタルリープというものかなと思います。
しかし娘が脱水にならないか、栄養が足りてるか…心配で。
私自身も吸って貰わないと辛いです。
こんな経験のある方、どうやって乗り切りましたか?
私自身、食べ物は刺激物は避けて、甘いものも控えてますし、食事内容はそこまで悪いとは思っていません。
また母乳拒否が起きる前と食生活は変わっていません。
アドバイスありましたら、よろしくお願いします。
かなり気分が落ち込んで毎日泣いてます。
厳しいご意見はオブラートに包んでくださればありがたいです。
- みーにゃん(5歳7ヶ月)
なな
大変ですね。
同じ経験はないのですが、
常におっぱい張っているような状態でしたら、もしかしたら貯まっているおっぱいが美味しくないのかもしれません。
1度絞りきってしまって、その状態で授乳してみたらどうでしょうか?
違っていたらすみません。
るい
おしっこやうんちはどれくらい出てますか?
おしっこ5.6回うんち1.2回出てれば大丈夫だと思いますが
出てないようであれば
緊急で、点滴打ってもらった方がいいと思いますよ💦
ママリ
生後1ヶ月の時におっぱい拒否されてたので辛さはよくわかります😢
一緒に声出して泣いてました。
うちは添い乳をしたあたりから、突然おっぱい好き、哺乳瓶嫌いになりました。
生理が始まると母乳を嫌がる子もいるみたいですが…
ひよこ🐤
遊び飲みしだすとおっぱい嫌がりますよね💦
いつもとかわらずあやしたら笑う、おしっこがでてるようなら様子見で体重みるといいっていわれました!
うちの子も眠い時しかしっかり飲んでくれず、日中はお昼寝の前しか飲みません(1分程度)。しっかり飲んでくれるのは2回あればいい方です。でも体重増えてました笑
今は母乳も血液から出来てはいるけど食べたものはあまり影響しないといわれてます。みーにゃんさんのせいではないと思いますよ^^*
よくあることだといわれました。くわえさせて泣くようなら1度寝かせて、寝起きで少しあげるの繰り返しです( ̄▽ ̄;)
たいへんですよね💦
ままりん
うちもちょうど3ヶ月になる頃から飲まなくなりました。
満腹中枢が発達する時期なので、お腹がいっぱいになる感覚がとても不快で嫌なのかもしれません。 夜寝る前の眠いときは飲んでくれるんですよね。。
とにかくこの時期なので危ないのでいくらギャン泣きしていてもミルクは作って飲ませてます。
そして抱っこで落ち着くときは、私は横抱きのままくわえさせてみたりしています。 飲み始めたら揺れるのをやめてみたり。
おっぱいが出ていない可能性もあるのでその場合はとても危険ですよね。いくら泣いていても一旦落ち着かせる前にミルクを作ってみた方が安全です。
気が滅入ってしまうと思うので(気持ちわかります😫)自治体の助産師さんや保健師さんに電話して一度来てもらうのがいいですよ!いつでも電話してねとうちも言われています。ほかの人に抱っこしてもらってる間にミルク作れるのも、それだけで気が休まるしなぜギャン泣きなのか、プロは結構わかるものです。なによりママが休まる!
ママリ
もうすぐ3ヶ月になる娘がいますが、私も数日前から、おっぱいあげようとするとギャン泣きされるようになってしまいました💦
本当につらいですよね。授乳の体勢も、食事内容も変わっていないのに。。
私は一度乳腺炎になっていて、母乳がよく出る方みたいです。なので数時間吸ってもらわないとカチコチに😣そこで、機嫌の悪いときはひとまず、搾乳器で絞ったものを飲ませています。やはり脱水が怖いので…。
今のところ、寝起きで眠そうなときはおっぱいを吸ってくれるので、夜中はおっぱい→日中は搾乳、でいこうと思っているところです。それでもぐずぐずだとミルクを作ろうかと。
母乳が飲ませられない、と悩んでいたら、昨日母に「無理にあらがわなくていい。母乳であろうがミルクであろうが、赤ちゃんは元気に育つ!」と言われ、もし母乳が出なくなったらミルクでいいやって思えてきたところです。実際、私は混合、妹はほぼミルクで育ちましたが、二人とも元気です(笑)
念のため、近いうちに産婦人科でやってる母乳相談に行こうと思っています。上の方もおっしやっていますが、自治体の保健師さんに相談することもできます。そういうところを頼ってみてもいいと思います!プロに話を聞いてもらうだけで気持ちが楽になったりするかもです😊
最後に、、絶対にご自身を責めたりしないでくださいね。何より赤ちゃんのことを考えて一生懸命なのはみーにゃんさんだと思います。それだけ一生懸命だから、こんなに悩むのだと思います。本当に立派なお母さんです!!
長文失礼いたしました💦
ちかちか
過去の質問に投稿失礼します。
今娘が3ヶ月でまさに同じく授乳拒否の状態なのですが、この投稿からみーにゃん様の娘さんは改善されました?
泣き叫んで嫌がる様子などが娘とほんと一緒で。。
私も毎日言葉が分からない娘に「何で飲まないの!」と叫んで泣いてしまっています。。
回答でなく、質問で申し訳ありませんがもしよければ経過を教えてください😢
-
みーにゃん
今うちの子はあと数日で7ヶ月になります。
このぐずり期?の状態は1ヶ月近く続きましたが、4ヶ月を迎えたあたりから徐々に改善されていったと思います。
特に何をしたから良くなったとかではなく、時間が解決したように思います…
毎日毎分毎秒泣かれて、心身ともに辛かったですし、正直イライラしてしまうこともありました…でも泣いたらいついかなる時も「大丈夫だよ」と抱きしめ続けました。
特に何も解決策をお伝えすることができず…すみません💦
あと、ぐずりがマシになった頃から昼寝が少しずつ上手になったと思います。
今思えばそれも関係しているのかな?と思います。
1~2ヶ月の頃と比べて日中起きてる時間が増えてくるので、だからこそ昼寝が上手くできなくてぐずっていたのかもしれないと思うようにもなりました。
夜寝る同様、お昼寝もルーティン化するなどもっと早く取り組めば良かったかもと思います。
本当に今はしんどいと思いますし、「いつかぐずりはおさまる」と言われても、その「いつか」が永遠に来ないような気がして辛いと思います。
「無理しないで」と言われても無理をしないと行けない時もあると思います。
私は毎日、明日が来るのが、今日が始まるのが怖かったです。
それでも、少し一息ついたり、可愛い瞬間を見つけたり…少しでも心に余裕を持てるよう気分転換されて下さいね。- 11月23日
-
みーにゃん
授乳について説明不足してちょっと分かりにくくてすみません!
ぐずりがマシになって、お昼寝が上手になった頃から母乳も前と同じように飲み始めました。
脱水してないか、排便はしっかりしているか、を毎日しっかり観察して、後は先程も書きましたが時間が解決したように思います…
あ、授乳する時にこっちがモタモタしてしまうと余計に泣くことが多かったので、欲しそうな時にサッとあげるために3ヶ月頃から授乳クッションをやめました!
授乳する姿勢はこの頃から変わったと思います!- 11月23日
-
ちかちか
みーにゃん様
ご丁寧に返信本当にありがとうございます。
経験者の方のお話大変参考になりました。
やはり3ヶ月あたりは自我が芽生えてくるのか、体制やタイミングが自分の思い通りにいかないグズる時期なのかもしれせんね。
同じ状況でも、しんどい時期を乗り越え、「いつか」を迎えた経験者の方がいらっしゃったので少し心が楽になりました。
お昼寝なども今は好きなタイミングで寝かせていたので、ルーティンを作って頑張ってみようと思います!
ちょうど授乳クッションと吐き戻し防止のスタイ(先月までかなり吐き戻しがあったので)をやめてみようと昨日から外していたところで、少し授乳拒否がマシになったような気がします。
このまま落ち着いてくれることを祈ります💦
排便と排尿はずっと順調なので、気になるところは体重増加が少なくなってしまったという点くらいです。
2ヶ月までは曲線内の真ん中を順調にいっていたのですが、2→3ヶ月の間の伸びが悪くなり、曲線内真ん中より下回ってしまいました。
授乳拒否が無くなって増えていってくれるといいのですが😢
みーにゃん様の「大丈夫だよ」とお子さんを抱きしめていたとの言葉で、娘に自分のイライラをぶつけてしまっていたことに反省しました。。。
可愛い時を思い出しながら二人三脚で乗り越えていきたいと思います!
本当にありがとうございました。- 11月23日
-
みーにゃん
今日もお疲れ様です。
娘さんに自分のイライラをぶつけてしまっていた…とありましたが、それは娘さんにきちんと向き合っているからイライラするんですよね。
だから大丈夫だと思います。
私はイライラして態度や雰囲気に出てしまうタイプなので、せめて言葉でだけはイライラを表現しないようにしようとしてたんです!
だから、そんな大層なことは出来てないんです😅
全てを頑張ることは難しいし、辛いと思うので、私は1個だけ決めて頑張っていました。
イライラして、笑顔を忘れることもあるし、溜息もついてしまうこともある、だけどせめて言葉だけは優しくかけること!と…
これができたら頑張った自分を褒めることもできるますし!
毎日本当に1日1日が大変だと思いますが、その積み重ねの中で娘さんも成長されてます。
偉そうに聞こえるかもしれませんが、大変な思いをして築き上げた毎日の積み重ねで「いつか」は必ず来ます!
今はとにかく毎日自分を褒めて下さいね。
この辛い毎日の先に絶対、必ず、可愛い笑顔があります!
長文ですみません、すごく気になって、心配だったので。
お返事はかまいませんからね☺️- 11月25日
コメント