
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら…
夜にまた熱が出るかもしれないですし、2.3日様子を見ると思います!
2日続けて昼夜問わず平熱になったら、いつも通りの生活に戻しますね!

ゆう
保育園に預けるのは解熱後24時間経ってからと小児科の先生に言われたことあります。
後は子どもの機嫌と体力次第で決めます。
-
ままま
参考にします!!ありがとうございます!
- 8月9日
はじめてのママリ🔰
私なら…
夜にまた熱が出るかもしれないですし、2.3日様子を見ると思います!
2日続けて昼夜問わず平熱になったら、いつも通りの生活に戻しますね!
ゆう
保育園に預けるのは解熱後24時間経ってからと小児科の先生に言われたことあります。
後は子どもの機嫌と体力次第で決めます。
ままま
参考にします!!ありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生ママさん!暑さ対策について教えてください!! 学校でネッククーラーや日傘、アームカバーなども許可されていますが、ネッククーラー系って1番暑い下校の時間には全然冷たくないですよね💦もちろん登校時も暑いけど…
愚痴です。 生後1ヶ月になったばかりの女の子がいます。 1ヶ月健診でかなり筋力強めだと言われる程、とにかくよく動く女の子です。 ミルクもたくさん飲んでくれて、体重も順調に増えてるのでありがたいのですが、おむつ替…
睡眠障害でしょうか? 4歳、寝始めて2時間前後で泣きながら起きてくることがあります。 21時前に眠りにつき、22時半〜23時半の間に添い寝の大人がいないと泣きながら走ってきます。 大人の自由時間がなくイライラしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
ありがとうございます!☺️無理せず二三日様子見ようと思います!