※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあや
子育て・グッズ

育児疲れで夫に話したが共感してほしかった。夫は解決策提案。息子の成長に喜びと苦しみ。息子と話せず夫に吐けたい。

明日で1歳1ヶ月になる息子を育てています。
私は転勤族の嫁で、だいたい3.4ヶ月。長くて半年〜1年のスパンで移動しています。なのでママ友も出来ず。またお互いの両親も遠方にいるため、会って話を聞いてくれるのが夫になります。
昨晩、日々の育児疲れで大泣きしました。大好きな息子が昨日は嫌になっていました。夫に話を聞いてほしい。そのつもりで『今日は1時間ずっと泣いてた』『ご飯中に食べてるものをぶぶーって吐き出す』『お茶飲んでると思ってたら吐き出して遊んで、洋服が上下ビチョビチョになってた』など話しました。私の話に関して共感してくれるわけでなく、解決策を提案するだけでした。勝手なのかもしれませんが『大変だったね。』と一言で良かったんです。その言葉を待ってたのですが、解決策のみ。つい爆発してしまって『日中の生活知らないくせに、提案ばっかしないで!まずは休日どんなものか見てみてよ!それから解決策考えていけばいいでしょ!』といってしまいました。その後の話し合いで、夫も共感してないわけではないが、仕事柄直ぐに解決策を考えてしまう との事でした。その話を聞き私も悪かったと反省をしましたが、やはり苛々は治らずずっと泣いていました。
息子は話がまだできる相手ではないので、夫には話を聞いてほしい。ビデオ通話で両親とは話すが、やはり近くにいる夫に1番に聞いてほしい。と思ってしまいます。

成長する息子は可愛いですが、自我が芽生え嬉しい反面、大変になってきて余裕がなくなっていました。
ちょっと吐け口が欲しかったです😭
すみません、長文になりました。

コメント

ゆきだるま

うちも同じ感じですよ〜!
相談や問題点に対して解決策を出すのが男性、共感するのが女性…なんか脳の違いらしいですよ。
まぁ、そればかりではないと思うのですが💦

私も両親と義両親は遠方で近くに友達もいないため、育児疲れが溜まりに溜まって旦那に大泣きしたり愚痴ったりすることは多々あります。
始めの頃は解決策とかを提案され、そーゆーことじゃない‼️まずは労ってほしいの‼️ってまたブチギレて…の繰り返しでした。
解決策提案する前に自分で1日育児してみてよ‼️そんな簡単にいかないし、言葉もなかなか通じないんだから、こっちの思い通りにいくと思うな!って感じで…😅
でもだんだん、大変だったね、ツラかったよね💦って言葉を最初にかけてくれるようになりました。
旦那側も教育です🤣この場合は反復学習でしょうね💦

うちの子もお茶をピューピュー口から出したりしてる時期ありましたよ〜💡
その時、私もいっぱいいっぱいな時期だったのでかなりイライラしてました😅

一人で悩まず、息子さんのこともママリで相談したり、旦那さんの愚痴もどんどん投稿しちゃいましょう‼️

  • まあや

    まあや

    なんだか昨日の私と全く同じ状況で、泣きそうになりました😂 ゆきだるまさんのコメントを旦那に見せてみようと思います🙇‍♀️笑 コメントもらえて少し元気が出ました!ママリを沢山利用しようと思います😭 返信ありがとうございました💓

    • 8月9日