
育児も母親も向いてないです。保育園のお迎えに行って帰ろうとしたら、…
育児も母親も向いてないです。
保育園のお迎えに行って帰ろうとしたら、たくさん雨が降ってきました。
傘さして車まで行こうと歩き出したら水たまりに座ろうとしたり、寝転がろうとしたり。
ズボンはびしょ濡れになりました。
なんとか車まで運びましたが、チャイルドシートに乗らないと大泣き。力任せに乗せて家に帰りました。
自分もずぶ濡れだし蒸し暑かったし、余計にイライラしました。
帰宅してご飯も真面目に食べない、何度も何度も座ってと言っても座れない。
こんなにイライラしてるのは初めてです。
娘が話しかけても、何かしても今日はいい反応ができません。笑顔も出ません。
こんな母親で娘が可哀想です。
なんか心に穴が空いた感じで何もやる気が出ないです。
全て放り投げてどこかに行きたい気分です
- ままり(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日おつかれさまです。先輩ママにこんなこと言うのはなんの説得力もないかもしれませんが、この文章を読んで、母親、育児向いてないなんてひとつも思いませんでした!!!
ママだって人間です!!話のあまり通じない子ども相手に毎日奮闘して、元気に健康に生かしているだけで100点満点特大花丸💯ではないですか?!
娘さん、全然可哀想なんかじゃないです。立派なママです。自信持ってください!!子どもが機嫌悪い日があるように、ママが機嫌悪い日もあって当然です!人間とはそういうものだと、ママや周りの人を見て子どもも学ぶのではないかと思います。
時間のある時に、ストレス発散に温泉など行ってみてはどうでしょうか♨️

はじめてのママリ🔰
1歳ならまだ何もわからないですよそこまで😖2歳からもっと大変になるのでまだ話はそこまで通じない生き物だと思わないとやっていけません😢
-
ままり
そうですよね。
2歳前後の子どもに求めすぎでした😭- 2時間前
ままり
暖かいコメントすごく嬉しいです😭
ありがとうございます😭
私自身が落ち着いた時に、娘には謝りました。
母親も人間ですもんね。
力を抜いてほどほどに頑張っていきます!
夫が休みの日に少し1人時間もらうことにします!
はじめてのママリ🔰さんも育児しながらの妊婦生活、きっと大変な事たくさんあるかと思いますが無理せずに!
暑いのでお身体ご自愛ください😌🩷