※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が便秘ぎみ。病院はいつ行くべきか不安。綿棒浣腸が怖い。他に方法は?

生後5ヶ月の娘がいます。3日前からうんちが出ておらず便秘ぎみです。今までこんなに出なかったことはないので少し心配なのですが、娘は機嫌も良くミルクもよく飲んでくれますし、おしっこも出ています。心当たりがあるとすれば離乳食を始めたのでそれかな〜と思っています💦
病院に行くならいつ頃がいいでしょうか?😥
病院に行く前にできることはしてあげたいんですが、綿棒浣腸も怖くてできなくて…他になにか方法はありますか?

コメント

deleted user

お腹のマッサージ、足を動かしてみる、あと効果あるのは綿棒浣腸とかイチジク浣腸かなと思います!

5日間でなければ病院来てと言われたことがあります!
ちなみに、綿棒浣腸は何が怖いですか??

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!やはり浣腸は効くんですね!!
    まだやり方がしっかりわかってないだけなのと綿棒を入れるのが少し怖いですね💦💦

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベビーオイルなどをつけた綿棒の綿の部分だけをお尻の穴に入れて、ちょっと大きめに円を描くように動かしてあげると、本当にスッキリするくらいでます😂

    怖いですよね…私も最初は泣かれながらやりましたが、出た後のスッキリした顔を見るとやってよかったと思えました🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 8月8日
  • 🦄

    🦄

    教えていただきありがとうございます!
    今日早速やってみたいんですが、ベビーワセリンしかないんですけどオイルの方がいいですかね?🧐

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベビーワセリンで大丈夫です!
    綿の部分全体的につけるようにしてあげてください🙆‍♀️
    頑張ってください!!

    • 8月8日
  • 🦄

    🦄

    ありがとうございます😊!

    • 8月8日
さっちゃんママ

そのくらいからうちの子も急に毎日出なくなりましたよ。
2日出なかったり、3日出なかったり。腸内でうんちを溜めておけるようになるのもひとつの理由みたいですねぇ。
うちの子の場合は出る日に2-3回したり、かと思うとまた毎日うんちしてくれたりって感じです。
1週間でないと病院って言いますよね

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!
    様子見て出なければ週明けに病院に行きます!溜めれるようになって溜まってるだけならいいんですけど…離乳食始まったら便秘になりやすいって言いますもんね!

    • 8月8日
deleted user

病院で便秘のことについて聞いた時
5日間出なかったら連れてきて
と言われました!

綿棒浣腸、私も最初怖かったですけど
娘が便秘で苦しい思いをするなら
と勇気を振り絞ってやりました💦

一度やってしまえば
意外と簡単でしたよ🤣

  • 🦄

    🦄

    コメントありがとうございます!週末まで様子を見て出なければ月曜日に病院に行きます!それまでにできることはしてみます!
    少しぐずっただけでもお腹が痛いのかな…と考えてしまうので、怖いですけど早めに浣腸頑張ります💦💦

    • 8月8日