
生後5ヶ月の赤ちゃんが鼻水と咳で夜間授乳が頻繁になり、以前は3時間おきに寝ていたのに2時間おきになってしまったことについて、授乳が必要な理由があるか知りたいです。
生後5ヶ月
熱はないんですが鼻水と咳が出ていて、夜間授乳が頻回すぎて辛いです。
2時間おきとかに起こされてトントンとかじゃねず授乳しないと寝てくれないです
鼻水と咳のせいで授乳しないと寝てくれないことありますか?
元々1人で寝れるタイプなのでトントンで寝てくれてました。
でも夜間授乳はありましたが、3時間おきとか、最初は5時間は寝てくれてたのに
風邪ひいてから最初から2時間おきです、、
- はじめてのママリ🔰

5men's年子双子×年子
鼻吸い器とか使ってますか??
寝る前に鼻吸いすると少しは寝てくれる時間が長くなると思います
寝てる時に鼻水が喉に落ちて咳き込んでると思うので
授乳すると喉に溜まったものが抜けてスッキリするのかもです😅💦

mmmm
うちの子も先日熱なしの鼻水と咳の風邪を引いていて寝ても咳ですぐ起きるを繰り返していました。親もほとんど寝れず辛いですよね💦
家で鼻吸い器を使用してましたが思うように取れず、病院で鼻水を吸収してもらって少しはマシになったと思います。(またすぐ詰まるのですが…)
こればっかりは治るのを待つしかないので、一番辛いのは赤ちゃんだからと自分に言い聞かせて乗り切りました😭
コメント