※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
ココロ・悩み

以前の先輩との飲み会と新しい職場の飲み会が同日。どちらに参加するか悩んでいます。どちらを優先すべきか意見を聞きたいです。

悩みというかみなさんの意見を聞きたいです。
前々から以前の職場の仲の良い先輩同期と飲む約束をしていました。
しかし現在の職場のチームの納涼会が同じ日であることが判明し、私以外のチームメンバーは参加するとのことでした。
今の職場は4月に変わったばかりで初めてのチームの飲み会なのでどちらに参加するか今後の関係性もあるので迷っています。

皆様なら先約を優先しますか?先約を断り、職場の飲み会に参加しますか?

はっきりと先約がありますと最初に言えなかった自分が悪いのは承知です。

皆様の意見を聞かせてください😭

コメント

ミク

職場の飲み会は参加しない派なので先輩同期会に参加します✨

  • まーちゃん

    まーちゃん

    私は基本的に職場の飲み会には行く派なのでとっても迷ってます😭

    • 8月6日
shino

今の職場を優先します🙆‍♀️

  • まーちゃん

    まーちゃん

    やはりそうですよね😂今後の関係もありますもんね。。。

    • 8月6日
  • shino

    shino

    はじめてのチームの飲み会なら余計に行っておきたいところですね❗️
    やはり親睦は深まると思うので😊

    • 8月6日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    そうですよね!
    ありがとうございました😊
    やはり今後のことを考え、職場の納涼会の方に行こうと思います!

    • 8月7日
ぷり

私なら、仲が良いなら理由を話せば分かってもらえそうなので、今の職場を優先させてもらいます。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    そうですよね😂理由話せばわかってくれるとは思うんですけどとっても悩みます😭
    でも今の職場の先輩もよくしてくれているので私一人だけ参加しないのも気まずいですよね😭

    • 8月6日
controlbox

ハシゴできないか模索します。最初の1〜2時間納涼会でて、残り時間、仲良い人との飲み会をします。
時間がなければ、納涼会参加ですかね。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ほぼ同じ時間からスタートするのではしごは難しいです😭
    やはりそうですよね。。。今後の職場関係崩れるのが怖いです😭

    • 8月6日