
台風の影響で通勤が心配。会社はお昼から出勤でも可。自分だけ休むのは迷う。皆さんならどうしますか?
今月から慣らし保育を開始し、昨日より私も出勤してます。まだ慣らし保育中なので12時に上がりそのままお迎えに行ってます。
今回台風が来てるので出勤をどうするべきか悩んでます。
現時点で雨風は全く大丈夫ですがこれからひどくなりそうなので不安です。
車で30分の通勤です。
長崎市に住んでいます。
仕事自体も2時間半しか入れないし、ちょうどひどい時間帯のようなので休みたいですが…
自分だけ休むのはよくないですよね…
皆さんならどうしますか??
会社からは朝からひどい場合はお昼から出勤でもいいです。
と全体ミーティングで言われています。
もちろん私はお昼からは無理なのですが…。
- どんぐりママ
コメント

ぺい
お仕事をおやすみできそうならおやすみしていいと思いますよ。復帰したばかりって、子ども都合で仕事を休むことも多いと思います。
私は福岡に住んでいますが、復帰後間もなくやってきた台風に、保育園どうしよっかな〜と悩んでいました。フルタイムでも悩むので、慣らし保育中だと余計悩みますよね。
私は公務員なこともあるのですが、自分がどんぐりママさんの立場だったらとりあえず出勤って感じです💦😭

ななみ
わたしなら上司に相談して休めそうなら休めます。
むしろ保育園も登園自粛になるのでは?🤔あくまで働いてる親もいるから自粛であって休みじゃないですけど
-
どんぐりママ
お休みしたかったですが行ってきました!!全くひどくならず…結果的に良かったです😅
- 8月6日
どんぐりママ
コメントありがとうございます!!悩んだ末、朝の状況的に出勤できそうでしたので行ってきました!何も被害がなくて良かったです✨
ぺい
よかったです!❤️うちはまさかの朝から熱出して保育園も仕事も休みました😂