※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkk
子育て・グッズ

市のファミリーサポートとネットベビーシッターの利用について相談中。どちらも安全性に不安を感じるとのこと。

市などの緊急ファミリー・サポートなどで一時利用したことある方、ベビーシッターを利用したことある方、どうでしたでしょうか?



役所のホームページを見ると、ネットベビーシッターによる「2歳児殺人」のような事件が起きています。ネットでベビーシッターを探して雇うより、ファミリーサポートを利用しましょう!

というようなことが書いてあったのですが、ファミリーサポートをよく見ると、育児支援をしたい市民の方が講習を受けて、預かる(私が聞いた時は、自分の自宅ではなく、相手の自宅)というような内容で。

ネットベビーシッターだと、保育士資格も育児経験もない人がアルバイト感覚でやってたりすることもあるので危ないっていうような記事もあり。

でも、市のサポートもちょっと講習受けた人の自宅で預けるのも同じくらい信用出来ないし怖いんですけど、、、って思ったのですが。







コメント

みわみわ

保育園でも保育士による死亡事件とか過去にありましたし…基本的にベビーシッターもファミサポもそういう危険は無いところだと思います。

だけど幼稚園だろうが小学校だろうがどこでも完全に信頼できるとは限らないし、心配な場合は利用しないのが一番だと思います。

そういう人がいる確率はかなり0に近いはずですがゼロでは無いので…

  • kkk

    kkk


    コメント有難うございます。

    そうですね、どちらもゼロではないですもんね。

    疑り深い性格なので、心配で😭

    • 8月8日
ちぇる

私が緊急入院してしまい
保育園お迎えから旦那帰宅まで
ファミサポの方のお宅でみてもらってます!
私も初めは知らない人に預けるなんて、、って
思いましたが
実際すごい助かってます😭
まず実際に預かって貰う前に面接があって
きちんとお話出来るそうです!
(うちは旦那が行ったので💦)
幸い?今お願いしてる方は
現保育士、元保育士の方もいらっしゃいます!
何かあった時の保険も入ってるので
とりあえず我が家はすごく助かってます😭

  • kkk

    kkk


    コメント有難うございます。

    保育士資格ある方だったら、基礎を学んでいるので安心出来ますね!

    選べれば、金額も安いので助かるんですけど、、、預ける方は選んだり出来るのでしょうか?

    • 8月8日
  • ちぇる

    ちぇる

    近くの方を探してくれて
    日程都合いい方しかお願い出来ないので
    多分選ぶとかは出来ないと思います💦
    間にファミサポの人が入ってくれるので
    探してもらう時に出来れば資格ある方で…とかくらいは
    言えるかもしれません😅

    • 8月8日
  • kkk

    kkk


    返信遅くなり申し訳ございません。

    なるほど、、、希望を聞いてもらえるかもという程度なんですね!

    • 8月13日
はるゆきち

ベビーシッターは利用した事がないので分かりませんが、市のファミサポは登録してます。
相手の事が信用出来ないうちはその人の家で預かって貰わなくても大丈夫です。
会ってみて自分と合わないと思ったら担当をかえてもらうこともできます。
基本的に子供の性格などから公園などで2時間遊ばせてもらったり話し合って預かってもらえます。
私も最初はちょっと講習受けただけの人で大丈夫?と思いましたが、市がちゃんと管理してるものだし私の所は今まで事件や事故が一切無いと聞いてお願いしました。
私ならネットは絶対信用出来ません😅

  • kkk

    kkk


    コメント有難うございます。
    担当変えてもらえるのはいいですね!

    その人がしっかりしてても、家の中汚かったりしたら、、、とか、悪用しないだけで写真撮ってたりしたらヤダなとか色々不安で。

    利用してる方の意見が聞けてよかったです!

    • 8月8日
ままり

私ファミサポ支援員で登録してましたよ😊
講習も2日くらい受けて(平日)消防署で人工呼吸などの訓練も受けてから資格をもらいます。
アルバイト感覚でしてる人、、本当に少数だと思います。私が行った時は主婦の方や里親さんもいました!見た目じゃ分からないですけど、そんな酷そうな人はいなくて、自分が役に立てば!と思ってきてる人ばかりでした😊
結局私はそのあと少しして結婚して、妊活して子どもも産まれたので一度もサポートはできてないのですが、面談などもあったりするので、全面的に信用するのは怖いですけど、そこまで不審に思わなくても大丈夫かな?と思います😊
中には子どもルーム、支援センター内で子ども見てて!っていう人もいるみたいなので、もしもの時は第三者が居るところでお願いするのも1つですよ♪

  • kkk

    kkk


    コメント有難うございます!

    なるほど!第三者がいる所で見てもらうっていうのはいいですね!

    • 8月8日
ポン太

人によると思います、こればかりは。私の母はファミサポに登録してよく赤ちゃんの面倒を見ていましたがかなり人気でリピーターがたくさんいました。保育資格はありませんがやはり経験者だからでしょうか。問題は一度もありませんでした。面倒を見る内容にもよると思うのですが、送り迎えとか、学校の後に預かったりが多かったですがその中に赤ちゃんがいて離乳食をあげて五年間面倒を見ていた子供はその後また何ねんたってもいつも会いたいって言ってくれるそうです。ただ世の中いろんな人が入りので始めに言ったようにこればかりは運のような気がします。子供を預けるなら子供の様子よく観察するほかないですよね、、もしくは知り合いの人に頼むか、、、。わたしの旦那はアメリカ人でアメリカではよく恐ろしいことあるみたいです人に預けるなら必ず身内と頑なに決めています。私の父も他人に預けないほうがいいと言っていました。ヤキモチ焼きも世の中たくさんいるから赤ちゃんに意地悪するやつもいるなんていっていました。母はファミサポ引退したので職場復帰するときどうしようか考え中です。

  • kkk

    kkk


    コメント有難うございます。

    私もよく海外に行ったり、知り合いも外国籍方やハーフなど、多いので、色々聞きます。

    私も身内がいいなと思うのですが、身内はみんな九州にいるので、頼れず。

    今は実母に見てもらってますが、正直、実母だと60代後半なので心配で。
    今の60代は若いとは言っても見た目だけで、咄嗟の動きとか判断能力はやっぱり老いを感じるので、ファミリーサポートを頼むのを本格的に考えようかなと。

    • 8月8日