うねめ祭りに子供と行く予定ですが、交通手段や混雑具合について教えてください。時間帯も知りたいです。
福島県郡山市のうねめ祭りに行こうと思っています。
7ヶ月の子供と2人で行く予定です。
ベビーカーなどもあるので車で行きたいですかかなり混みますかね?バスで行くとベビーカーは難しいかな、、🤔
暑いので無理な時は諦めようかなと思うのですが
祭りの雰囲気を味わせたいのと、郡山は今年で最後なので行ければいいなと思っています。
子連れの皆さんは何で行かれますか?
あと、時間帯は何時ころの予定でしょうか?
参考にしたいのでお願いします!
- 塩味(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
めぐまま
今日は昨日より暑いので気をつけてください😣
ベビーカーだと赤ちゃんへの照り返しや感じる温度が高くなるので、正直だっこの方がいいと思います💦
私なら暑さが少しでも落ち着いてる時間を選ぼうと思ってますが、、
盆踊り終わった時間でも救護に沢山熱中症の人がきてたので、本当に気を付けた方がいいと思います💦
昨日旦那が本部にいて、体調不良さばくのがめちゃくちゃ大変だったみたいです💦
退会ユーザー
わたしもいまからいこうか迷ってました!近隣の駐車場はほぼ満車らしいのでバスでベビーカーでいこうとしてました☺︎バスでもベビーカー大丈夫ですよ!
-
塩味
暑さすごいですね🥺
ベビーカーだと荷物になるのと乗り降りの時に迷惑かけないかなあと思いまして💦大丈夫なんですね!!
暑さ引く時間を狙ってみます!- 8月3日
アンパンマン
昨日の夕方行ってきました!
出店の方はものすごく混雑しててベビーカーは大変かもしれないです😥コンクリートだし子供もすごく暑いかもしれないですね。
うちは車でテアトルの方に止めて抱っこ紐でウロウロしましたよ!
-
塩味
無事行ってきました!本当にベビーカーも暑そうでしたね🤯
ありがとうございます🙇♀️- 8月3日
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
出店を練り歩くならベビーカーより抱っこ紐の方がいいと思います💦
人混みがすごくて通れないかと…。
昨日19時頃行きましたが、今の時間帯の方がお子さん的にちょうどいいかもですね😊
-
塩味
人混みすごかったです😰抱っこ紐で正解でした💪行けてよかったです😊💕
- 8月3日
塩味
そうだったんですね😰
最近は夜でも暑いので、検討してみようと思います、、!!
めぐまま
私の友人は18時過ぎに行って、人もすごく熱気も凄かったので、30分ほどで帰ったみたいですよ💦
塩味
迷いましたが、無事に行って帰ってきました!
本当に暑さ+人の熱気がすごくてうすいで涼んでました😅
ありがとうございました🙇♀️