小学校に行ったらママ友付き合いは減りますか?今校区外の幼稚園に通って…
小学校に行ったらママ友付き合いは減りますか?
今校区外の幼稚園に通っていますが、ママ友付き合いが結構あり子供同士仲良いママとはプライベートでも遊んだりランチしたり、家族ぐるみで旅行とかもあったりします。
そんなの稀と思ってたら、意外にもあちこちで仲良しのグループ出来ててプライベートで遊んだりしてるようで。
バス通園なので参観日とか意外会うことはないのですが、どういうきっかけでそこまで仲良くなっていくのか謎です😅
わたしの場合はコミュ力高いグイグイ系のママが幼稚園の延長の習い事のお迎えで会うのでそれをきっかけに仲良くなったのですが、そこから他のママも加わり正直疲れることもあります。
困った事とかあれば聞けるくらいの方がいれば良いなと思いますが何人もと群れるのが苦手で…
今の幼稚園から小学校一緒の人は誰もいませんが、小学校行ってもママ同士で集まったりグループあったりしますか?子供のこと考えると頑張らないといけないのかなと思うのも疲れます💦
- yumi(6歳)
さらい
ぜーんぜんつきあいないです
k
保育園だったのもありママ友付き合いほとんどなかったですが、小学生になると送迎がなくなるので、保護者と会う機会が一気に減りますます付き合いはないし、誰が誰の親かとかも全然知らないです😂
コメント