※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまぼこ
家族・旦那

2時過ぎに連絡ないから心配でこっちから連絡したらオールします朝帰りで…

2時過ぎに連絡ないから心配でこっちから連絡したらオールします朝帰りですじゃないから。先に連絡しろよ、いつまでも独身気分でいんなやってイライラします。妊娠中にストレス与えないで欲しい。できることなら私だって仕事続けたかったし飲み会に参加もしたいわ。なんでこんな男女で違うの、腹立つ

コメント

もちこ

すごーいわかります!
お前から前以て連絡して来いや💢つーか当たり前のように朝帰りしてんじゃねーぞいつまでも独身気分でいんなや💢
と私も常に思ってます😊

妊娠中や子供が小さい時期くらいせめて終電で帰って来いと思うんですが全く通じません😂
本当なんなんですかね(ノд-`)

  • かまぼこ

    かまぼこ

    ほんとイラつきます。私も無断で外泊してやろーと思います

    • 8月3日
♡tokky♡

はじめまして!連絡ないとか本当人間としてどうなのかと…うちの旦那もですが、
当たり前の連絡を当たり前にできないんですよね。
全く携帯の意味がないと思ってます笑笑!

理不尽ですよね!
何で自分だけ我慢しなくちゃいけないのかって。。
妊娠はもちろんおめでたいし、子供のためにとは思うけど、もっと平等がいいし、
出掛けるなら連絡絶対ですよね。。連絡つかないでいて、その間に万が一母体に何かあったらどうすんの?と私は妊娠中思ってました!

  • かまぼこ

    かまぼこ

    ほんとですよね。連絡はしろよって思います。こう考えるのは良くないけど、不公平だなと感じてしまいます。

    • 8月3日
はじめてのママリ

産まれてからも男女の違いにイライラしますよ。
美容室行ったりするのも、男だと「髪切りに行ってくるわー」だけど女は「髪切りに行きたいからちょっと子ども見ててれる?」とか。
それこそ飲み会も「今日飲み会やし遅くなるわー」の男に対して「飲み会入ったし子どもみといてくれる?」と二人の子どもなのにお願いみたいになります。
うちの場合だけかもしれませんが💦

  • かまぼこ

    かまぼこ

    そうですよね。男は自由でいいですよね。なにするにもなんで頼まなきゃいけないんだって感じですよね。2人の子なのに、、

    • 8月3日
km

なんで一言ラインを送ることもできないのかと本当に疑問に感じますよね😅絶対携帯触ってるくせに意味わかんないです。
もう今は何時に帰ろうが関係ないですが、コンタさんと同じ頃は腹立ちすぎて旦那が帰るだろう時間に家出しましたね(笑)

  • かまぼこ

    かまぼこ

    ほんとですよね。産まれたらぜったいに許さない😂
    私も家出るの、やります!!

    • 8月3日
deleted user

ものすごく分かります💦
いつも女の方は何かと我慢しないといけないのに
それを知ってか知らずか 自由に行動している旦那を見ると腹がたってきますよね😅
旦那さん帰ってきましたか?
こっちはお腹の子の命守らないといけないのに 呑気でいいですね~と嫌味言ってやりましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

i_s

すごく分かります!
もうすぐ2人目が産まれる臨月妊婦ですが、旦那は夜から遊びに出掛けたり(麻雀)します。

臨月なんだから
何あるか分からないし、
こまめに連絡してねって言ったのも
すぐに忘れて連絡も
帰る前に帰ります
とだけ来ます。

ほんとストレス与えないでほしいですよね!!!!

♡

すごくわかります!!
こっちは子育てしてるから夜まで遊びたくても遊べない。女子会だって行けないのに。。。ってなります!
旦那はごめんねって言うけど平気で朝方まで帰ってこないことが多いです。なにがごめんねだ!!自由に行動してる旦那が憎くて憎くて仕方ありません💢💢
夜勤で疲れてるからって言ってまだ寝てます。だったら飲み会参加すんな!!って話ですよ。