
父の還暦祝いの旅行に兄夫婦が犬を連れてくることについて悩んでいます。宿がペット禁止で旅行プランが難航しており、兄夫婦に任せっきりなのが不満です。兄の奥さんには留守番してもらう提案をしても良いでしょうか。また、旅行にペットを連れて行くのは一般的でしょうか。
ご意見を聞かせてください!!
父の還暦のお祝いで家族みんなで旅行をプレゼントしようと2年間積み立てて貯金をしています。旅行は来年です。
昨年子なしの兄夫婦が子犬を飼い始めました。ペットホテルには預けたくないから、旅行にも連れてくるそうです。
最初は犬も家族だし、うちも子供がいるからおあいこだよねって思っていたのですが、父が泊まりたいと思っていた宿はペット禁止だったり、旅行プランを考えるのが大変です。
なのに兄夫婦は何も調べず私や母に任せっきりです。
ペットホテルに預けた事がないそうなこで嫌なのは仕方ないと思うのですが、それなら兄の奥さんにはお留守番してもらった、兄だけ参加したらいいのに、、って思ってきました。。義家族との旅行って疲れるじゃないですか?無理に来なくてもいいんじゃないかなって思うんですけどそれを一つの案として家族に提案してもいいと思いますか?
そしてそもそもこういう旅行に普通ペットって連れてくるものですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ペットはせめてペットホテル希望ですけどつれてきたいってことならせめて調べて欲しいところです!笑
兄嫁だけお留守番はさすがに意地悪かなとおもいます🤣

はじめてのママリ🔰
私だったらお兄様の奥さんだけ行かないの提案はこちらからするのは気が引けるので、それ以外のことを直接お兄様に伝えます🫡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどです!!一度兄に会った時に軽く伝えても見ようかと思います!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私ならお兄さんに父親のための旅行なこと、予約も大変でプラン任せきりなのに、子犬の配慮までできないことを伝えてみます。
その上でペットホテル預けたり、知り合いに頼めないの?ともう一度聞いてみます。
お兄さんのタイプによりますが、話通じにくいタイプとかでなければ、
兄嫁さん義実家の旅行参加って疲れないかな?なんなら子犬と留守番してもらうっていう案もあるよ?と気遣ってる風に言ってしまうかもしれません😂
もちろんお父様がこのこと聞いたら、ならホテルはペットも泊まれるところに、、と言ってくれるかもしれませんが滅多にない親孝行の機会ですし、
やっぱりお父様の泊まりたい宿にしてあげたいですよね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私は義実家の旅行自分だけ留守番ならラッキーって思うからいいかなと思ったのですが、やっぱり意地悪に思われかねないですね😂💧