※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦の会話がほとんどなく、子供が寝た後は無言の時間が続いていることに悩んでいます。会話を増やしたいと思っていますが、相手が応じないため、離婚を考えるべきか悩んでいます。

2歳と0歳のこどもがいます
夫婦での会話がほぼ0だったら離婚考えますか?
仲が悪いとかは、なく子供の前では必要な会話はしますし子供可愛いねなどずっと話してます
が子供が寝たらほぼ無言お互い携帯触ったり
家族なので気遣わずでいいですが、あまりにも無言で話すことも何もないです。
楽しくもないです。
お金もあるし子供の事も家事も育児もきちんとしてくれますが、何回会話してって言っても会話してくれずもう性格の問題かもしれないですが、女性の私としてはもっと会話したいし楽しみたいし一緒にいてつまんないのはキツイです。

コメント

みき

会話が0でも居心地いいならいいと思いますが、その環境が死ぬまで続くって考えたら私は人生無駄にしてるなって思っちゃうので離婚考えちゃうかな…

それか家以外で楽しみを見つけるか(・_・;
でも離婚しても次に家事も育児もしてくれる人に巡り会えるかもわからないし
悩みますね

はじめてのママリ🔰

不倫、暴力、借金などがなければ
まだ離婚はしません。
お金もあって、
家事育児もしてるなら尚更🤔


我が家ほぼ会話なしですが、
母親になったからには
子どもの気持ち優先してます。
離婚するなら大きくなってから💦

初めてママリ🔰

私なら一瞬離婚がよぎりますが、解決策はないか考え、話し合いすると思います!
なので旦那さんと一度話し合ってみてはどうですか?💦
一緒にいてつまらない人とずっと一緒にいるのか、、と考えると嫌ですが、お金もあって家事育児もしっかりやってくれる男性、そう多くはいないので、離婚するのは勿体無い気もします🥹

はじめてのママリ🔰

その感じだとまだ離婚は考えないし、まだ愛情は残ってるように感じました!
一緒にバラエティなんかは見ませんか?
主人も無口で子どもが寝たらお互い携帯触ることが多いですが、バラエティ見ようと誘うと割と付き合ってくれます。
そして2人でバラエティで見て笑ってますよ。2人でふざけて合って笑うなんかはないですが、まぁこれでいいかなと。

RUU

私もおんなじ感じです…。

子供が寝た後は
お互いスマホいじって無言…笑
会話しても、噛み合わなかったりして余計気疲れするので
私は今のままの方が楽かもしれません〜。旦那に対して、つまらない男!と思う事は日々あります😂子供たちが大きくなったら、子供たちだけで、一緒にお出かけとかしようかなと?老後は考えてます。離婚すると金銭的にもキツいし私1人では生活苦しくなるので、今は子供たちのためにと思って生活してます。あとは自分の趣味や没頭できる事を見つけて旦那に期待せずって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはわかります!会話してもイライラすることばかり、、で私が圧をかけてるみたいで向こうも喋りにくくなってるらしいです。
    本当につまらない男😇
    そうですよねー。旦那なんて気にしなければいいですよね、、まだ25歳なのででもまだ楽しみたい気持ちもあって🤣

    • 5時間前
  • RUU

    RUU

    向こうから楽しい話題ふってきたり
    会話盛り上げようとする気もない旦那なので、子供抜きだと本当シーーンって感じで…笑
    私は今26歳なので年齢近いですね🥹
    20代のうちに色々楽しみたいのに、旦那のせいで私って人生損してる?って気持ちにもなります笑😂
    毎日、つまんねー男だな!って心の中で叫んでます笑

    • 5時間前
たさん

めっちゃ分かります!
2人で居てもずっと携帯笑

離婚は考えてません!
手続き面倒そうだし、子供がパパに懐いてるから😂
子供達が大きくなったら分かりませんが💦

私なら業務連絡くらいに考えて思ってる事LINEで伝えて
読んで。って言いますね笑

くまちょ

特に会話がない以外で気になるところは無さそうですが、、
自分から話振って、それでも全然話聞かないとか聞き流されてるようなら変に期待しないでお互いのペースで過ごすのでいいと思います

はじめてのママリ🔰

会話は結婚前は普通にあって、楽しく盛り上がる感じだったのでしょうか??
昔から落ち着いているような人だったなら今が本性で、気を遣わないからこそあまり会話をしないのかも!