※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
お仕事

昨夜、熱が出てバイトに行けないか相談。店長は代わりがいないが大丈夫と言い、学生が代わってくれた。体調不良を伝え、以前はお休みをもらえたが、今回は出勤を許可された。

昨日夜38.5熱がでてしまって
バイトが21時から2時なので代わりって
厳しいよな、って思いながら店長に相談したら

多分来れる人いないから
規則上は大丈夫だから頑張って来てくれる?

って言われました😂

結局優しい学生さんが代わってくれたんですが
もちろん人がいないと店回らないのは
当たり前なんですけど、
飲食店なのに出勤していいものなの!?と😰

ちなみに下痢とかはないですけど
腹痛と吐き気と貧血みたいな目眩があるのも
伝えてました。

今までは介護職で移ると大変だからって
お休みもらってましたが優しいとこだったんですかね😥💦

コメント

ひなの

私も熱の時代わりがいなくてその時間(21-25)でたことあります(^_^;
人手不足なので仕方ないですが辛いですよね〜💦
でもいまは店長がかわったのでどうしても無理なら店長がでてくれます👌

あいうえお

そもそも出るか出ないかは自分の体調次第で、決めるのは自身なので相談されたなら出れると判断すると思います。。
休むなら休むと連絡したほうがいいと思いますよ😂